search地図から探す

あおぞらの餅つきをしました!

2024年12月20日
  • 餅つき.jpeg

地域の学校が閉校になり、不用品として頂いた杵と臼を使って先生達?子ども達が楽しみにしていた餅つきをしました。

以上児さんは自分でつく!と意気込んでいる子や手伝ってとお願いする子と自分の力量を図りながら挑戦。

小学生用の杵が意外と重くて中々持ち上がらない子もいましたがそれでもつこうと一生懸命に餅つきをしていました。

未満児さんも先生達と一緒についています。


この後子ども達が1人ずつ餅つきをしていきました。


餅を丸めるのもやってみて、未満児さんは顔に粉を付けながら、以上児さんは丁寧にこねながらお餅を丸めました。


餅が出来上がるときなこやあんこをかけて給食で食べる子ども達。

職員も醤油、砂糖醤油、みたらしと大人の技術力でおいしいお餅に。


さらに職員はおいしくするために閉校した小学校より頂いた七輪を使って餅を焼いていきました。


おいしいにおいがお部屋にも入り、起きていた年長児のそら組とにじ組のお友達も焼き立てのお餅を堪能しました。

かじるとのびるお餅にせんせー!!見てみて!!と大はしゃぎです。

一番に楽しんでいく職員。そんな姿を見てきっと子ども達もあれやってみたいこれやってみたいと意欲が芽吹くことでしょう。


スカイクラブのお友達も来て頂き、餅つきや餅を丸めて楽しみました。

ご興味のある方はスカイクラブのある日をInstagramでお知らせしています。


一年ごとに新しい行事に挑戦していくあおぞら保育園です。

来年も新しく挑戦していく行事を増やしていきたいと思います。


写真は内藤建設社長、あおぞら園長と主任が頑張って持ちにしている写真になり、力仕事はお任せあれ。

homeあおぞら保育園
  • 筑後市
  • 企業主導型保育
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構