search地図から探す

とうきょう すくわくプログラム テーマ3: 2歳児 光・色

2025年3月6日

(テーマに関する子どもの興味関心、園の特色など)

本園の強みである元プロサッカー選手による2歳児の運動教室に「8色に光るポッドを素早くタッチする運動あそび」を取り入れ、光・色を意識したプログラムを実施。

集中力、危険回避力なども育むことができる。運動能力も高め、回数を重ねるごとに、「できた」という自信から、自己肯定感も育むことができる。置き方や色の設定次第で、何通りものプログラムができる。

なかなかできないお友達に対しての思いやり、グループでの共感など非認知能力の育成ができ、生涯にわたるウェルビーイングに資すると考えたから。

(活動のためにどのような環境を設定したか、準備した素材や道具)

環境設定として「8色に光るポッド等のセット」、安全のためにエリアを区切る「ミニコーン」を用意する。

<活動の内容>

「みんなの好きな色は何?」「その色にポッドが光ったらタッチしてみようか。」「最初は、できなくても大丈夫!楽しくやってみよう!」

もっとこんなことしたいという子どもたちの声を問いとして設定する。

最初は、3つぐらいのポッドを用意し、光ったらタッチする。回を重ねるごとにポッドの数を増やしたり、ポッドの場所を床や壁に変化させる。また、慣れてきたら、チームに分かれてポッドをタッチした数を数えたりして、どんどん遊びにのめり込むような探究をする。探究活動の様子は動画及び写真で記録する。

  • 2024年11月08日(金)おひさまぐみの活動の記録.pdf
    description

    2024年11月08日(金)おひさまぐみの活動の記録.pdf

  • 2024年12月13日(金)おひさまぐみの活動の記録.pdf
    description

    2024年12月13日(金)おひさまぐみの活動の記録.pdf

  • 2025年01月16日(木)おひさまぐみの活動の記録.pdf
    description

    2025年01月16日(木)おひさまぐみの活動の記録.pdf

  • 2025年02月25日(火)おひさまぐみの活動の記録.pdf
    description

    2025年02月25日(火)おひさまぐみの活動の記録.pdf

  • 2025年03月24日(月)おひさまぐみの活動の記録.pdf
    description

    2025年03月24日(月)おひさまぐみの活動の記録.pdf

home東村山おしゃら保育園
  • 東村山市
  • 小規模保育所
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構