メッセージ MESSAGE
みんなが咲かせる笑顔の花。
自己表現が十分発揮できる環境作り、将来を見据えて今の年齢に応じた発達を促す丁寧なかかわり、 必要に応じたいろいろな機関との連携、保護者の気持ちに寄り添い共に 子どもたちの成長を喜び合える関係作りなどの保護者支援を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

環境
小動物・草花との触れ合い、公園等での活動など、自然を満喫できる環境での保育。

特色
運動遊びやリトミックを保育に取り入れ、柔軟な心と身体のバランスを養います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
自己実現が十分発揮できる環境をつくり、子どもの気持ちをしっかり受け止めるように努めます。 年齢に応じた発達を促し、意欲的に生活できるように個々に合わせて丁寧にかかわります。 今だけではなく将来を見据えて必要な援助をします。 色々な機関と連携し、子どもたちがより豊かな経験をしていけるように、ネットワーク作りを行います。 保護者の気持ちに寄り添い、子どもの成長を一緒に喜び合える関係づくりに努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小規模保育所どれみ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒791-0243愛媛県松山市平井町甲3282-1
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
延長保育料 18 01から19 00まで150円/30分、19時以降50円/10分
一時保育料 1日/2000円 半日/1000円
その他 ・カラー帽子 860円 ・出席ブック 530円 ・おたよりホルダー 300円 ・名札 130円 ・ネームホルダー 110円
- 電話
- 0899751235
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。