メッセージ MESSAGE
未来にはばたく子どもたちの、心と体の成長をお手伝い
環境や価値観の変化の著しい時代にありながら、ご家庭とお仕事に信念と誇りを持ち、子育てに取り組まれている保護者の皆様に強い尊敬の念を抱くとともに、大切なお子さまの成長に携われる機会をいただけることに感謝申し上げます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
当園では、バランスよく、栄養士が献立をたて新鮮な食材を使用し、給食・おやつ・補食を提供しています。
また、アレルギーのある園児には、安全に給食・おやつを提供できるよう、トレーやプレートを付け対応しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 らいおんの子どものようにのびのびと 自然の中でたくましく 好奇心いっぱい自分らしく行動するなかで 自分に自信を持ち仲間とかかわり 生きる力を育んでいく そのような想いが込められています 【保育方針】 ・子どもの気持ち、思いをありのまま、しっかり受け止めます。 ・個々の発達を理解し個々のペースで保育をすすめます。 ・自然との触れ合いを通し命の大切さを伝えていきます。 ・身近な大人や友だちとの関わりを通してチャレンジ心や社会性を育てます。 ・保護者と連携し、子どもの成長を共に支え見守ります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
食育(野菜の苗植え付)
6月
ししの子ファミリーデー(母の日父の日の代替え家族への感謝の日)、プール開き
7月
七夕
9月
引き渡し訓練(大規模災害を想定した保護者参加の降園時引き渡し訓練)
10月
運動会、ハロウィン集会
11月
遠足
12月
クリスマス会
2月
節分会
3月
ひな祭り会、お別れ発表会、卒園式
その他
誕生日会、保護者会、内科検診、歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ししの子保育園市川
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0025千葉県市川市大和田2-22-28
- 開所時間
平日 7:30~20:00(延長保育 7:30~8:30、16:30~20:00) 土曜 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 81 9 12 15 15 15 15 -
- 利用料金
保育料 0円~70000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0473743177
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。