メッセージ MESSAGE
たのしさいっぱい!ゆめいっぱい!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園外保育
毎月の誕生会は、園外に出かけ、青空誕生会をします。
場所は、その時期に合ったもので園内では体験できない様々な自然と触れ合います。また、コミセンなどでおじいさん、おばあさん達との交流を通して昔の遊びを教えてもらったり、歌をプレゼントしたり優しい心も育ちます。

英語で遊ぼう
週2回、ジェフリ先生が遊びにきてくれます。
なにげないジェフリ先生の言葉やしぐさに興味津々の子どもたち。
遊びながら自然に吸収して英単語を発する子どもたちに、いつも驚かされています!

放課後教室
保育後、お家に帰る前にレッスンが受けられます。
いろいろなことを吸収しながら伸び伸び楽しんでいます。
※令和5年9月より、サッカー教室も始まります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
無限の可能性を秘め未来を担う子どもたち。 一人ひとりを大切にして、心の通い合う人間尊重、調和のとれた全人教育を求め愛情・共感・信頼の中でたくましく生きる力と豊かな感性を育む教育をめざしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
1学期始業式、入園式、保護者会総会
5月
検診(内科歯科)、親子お楽しみ会(年少年中年長)、遠足(年少年中年長)
6月
衣替え、検診(眼科)、フリーマーケット、プール開き
7月
保育参観、1学期終業式、みどりの集い(1年生)
8月
2学期始業式
9月
プール納め、運動会
10月
衣替え、親子お楽しみ会(2歳満3歳児)、演劇鑑賞
11月
秋祭り、お茶を楽しむ会(年長)
12月
ゆうぎ会(年少年中年長)、もちつき、2学期終業式
1月
3学期始業式
2月
保育参観
3月
お別れの集い(年長)、保護者会清掃日、3学期修業式、卒園式、みどりの集い(新3年生)、保護者説明会
その他
○個人面談(希望者)5月9月11月1月 (全員)7月○身体測定 6月8月1月○避難訓練 5月7月9月10月1月3月○かもしかクラブ 5月9月2月○お誕生日会 毎月
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みどり幼稚園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒997-0047山形県鶴岡市大塚町6番28号
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 2歳25000円、3歳児~無償
延長保育料 1400~1800/1時間100円、1800~1830/30分100円
その他 給食費(月額)5900円、バス代往復2500円片道1500円、冷暖房費1000円/月額(7月~9月・11月~3月)
- 電話
- 0235232350
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。