search地図から探す

実際に通った保護者に聞いた口コミ

キッズアカデミー 太陽丘こども園の
ココがオススメ!

35
  • 女性

    4歳児クラス/女性/30代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    自然いっぱいの環境で、沢山遊ばせてもらえます!

  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    娘が不思議な遊び方をしている時に、遊び方を正すのではなく娘の「やりたい!」「おもしろい!」という気持ちに寄り添って温かく見守ってくれて、それを連絡帳や口頭で嬉しそうに教えてくれます。子どもの気付きや気持ち、チャレンジ精神を大切にして、一緒に楽しんでくれる先生方で安心して預けられます。

  • 女性

    2歳児クラス/女性/40代

    thumb_up保育・学びに力を入れている

    園庭がめちゃくちゃ広くて、ビオトープや築山があったり、畑で野菜を育てていたりします。カモやヤギも飼育しています。日頃、自然の中でのびのび活動しているので体を動かすことが好きになったり、食べる前の野菜に詳しくなったり、いきものへの抵抗がなく優しくできたりと心豊かに成長しています。

  • 女性

    2歳児クラス/女性/40代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    外での活動が多いこと。月に一回ある自然体験では川遊びや里山散策、炊飯活動、雪山遊びなど自分たちでは体験させてあげられないことをたくさん経験させてくれるのでありがたいです。楽しむだけでなく危険なことなどもしっかり教えてくださるので本当にためになっています。安全に配慮して屋外活動してくださるので感謝しています。

  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    雨上がりに戸外にでたり以上児からは園外活動もあったりで戸外活動を積極的に取り入れていたりする様子があり、家庭ではなかなか思いっきり遊ばせるには抵抗がある砂遊びや泥遊びなども園でのびのびと思いっきり楽しめたり、園での友だちと園外活動など楽しめるのも魅力的だと感じる。

  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    こどもがしたいこと(トイレットペーパーを引っ張る)をさせてくれた

  • 女性

    4歳児クラス/女性/40代

    thumb_up新しい取り組みを積極的におこなっている

    自然体験で水に浮かんだり、親子炊飯体験など、他では出来ない体験ができます! カモと一緒に遊べます

  • 女性

    0歳児クラス/女性/40代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    上の子も、お世話になりました。 0歳児は、アプリの連絡帳で、毎日様子を知らせてくれます。 大きいクラスになると、子供達がやりたい事柄を、実現させてくれる園です。 また、小さい頃から包丁を握らせたり、楽しくても危険な野外活動もあるため、子供達は集中力があるように感じます。 泥遊び、野外活動で砂、泥だらけになる事が多いです。 洗濯は大変ですが、子供は楽しいと思います。 走ったり跳び箱が得意な子が多いように思います。 発表会では、色々な楽器を触らせてくれます。ドラムは、珍しいと思います。

  • 女性

    4歳児クラス/女性/30代

    thumb_up外遊びや運動に力を入れている

    臆病で慎重な性格だったが外での活動や大人数の活動で徐々に色々なことに挑戦したり積極的な性格になっていった

  • 女性

    5歳児クラス/女性/40代

    thumb_up行事が充実している

    太陽が丘こども園の最も素晴らしいと思う行事は、なんと言っても「自然体験」です。毎月、山や川へ行って自然の中でいろいろなチャレンジをしたり、家庭では中々させてあげられない体験をさせてもらえるのが本当にありがたいです。体力や様々な知識が身につき、逞しく育ってくれたと思います。

verified公式
認定こども園 / 石川県金沢市

キッズアカデミー 太陽丘こども園

口コミあり口コミあり
実際に通った35人の保護者が回答!
  • location_on

    石川県金沢市太陽が丘3-247-1

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
保護者向け連絡アプリ
掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構