メッセージ MESSAGE
地域に愛される保育園
子ども一人ひとりの個性を大切にし、子ども・保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

特色
ピアニカ指導・運動遊び(バルーン)・マラソン・体育遊び・年長児が園庭内の畑で野菜を栽培し、クッキングを実施。・地域と連携し、八都夏祭りを実施。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭の全面に芝生が敷き詰められており、夏場は裸足でも安全に遊ぶことが出来る。
保育理念・方針 POLICY
心身ともに豊かな子ども たくましい身体作り 意欲を持つ子ども 自分で考えて行動できる子ども 思いやりのある子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
いちご狩り
6月
親子遠足、保育参観
7月
七夕の集い
8月
夏祭り
10月
運動会、年長児秋の遠足〈消防署見学〉
12月
発表会、クリスマス会、餅つき
1月
マラソン大会、買い物ごっこ
2月
節分の集い
3月
お別れ会、ひな祭り会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 八都保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒289-0402千葉県香取市小見65
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 7:00~7:30) 土曜 8:00~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
保育料 0円~56000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 0~2歳児:1時間150円 3~5歳児:1時間100円(30分毎につき50円ずつ加算、但し1時間までそれ以上は協議審査します。)
その他 購入する物 カラー帽子:960円 名札:150円(2歳児以上) ゴム印:308円 おたよりファイル:430円 園児服(夏用3500円、冬用4900円)3歳児以上 ピアニカ(希望者のみ外部委託をしている丸越楽器店からの購入となります。)※おたよりファイル以外の物は1度購入すれば毎年購入する物ではありません。 保護者会費:年間3000円(保護者会に関する行事等の費用) 副食費:毎月4500円 (3歳以上児は毎月徴収します。) 行事(遠足)移動手段及び入場料等に要する費用
- 電話
- 0478782320
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。