メッセージ MESSAGE
・思いきり遊べる子 ・命を大切にする子 ・あいさつのできる子
保育の特徴 NURTURE FEATURE

事業内容
●一時保育事業
●子育て支援事業
●延長保育事業
●病後児保育事業

取り入れている活動
外国語、ダンス、リトミック

世代別交流
隣接する寿デイサービスの利用者さんとの交流会
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
保育理念・方針 POLICY
子どもの個性を大切にし、保護者からも信頼され、地域に開かれた保育園を目指す
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園歓迎会、新園児慣らし保育(2週間)、お花見、植物の種まき
5月
子どもの日集会、母の日、創立記念日(20日)、公園お散歩、春季運動会、お芋の苗植え
6月
虫歯予防デー、時の記念日、父の日
7月
七夕会、プール開き、夏祭り
8月
スイカ割り、お盆(希望保育)
9月
人形劇観劇(年長組)、敬老の集い、十五夜
10月
どんぐり拾い(ぱんだ、ぞう)、ハロウィンパーティ
11月
おいも掘り、七五三、消防車見学、発表会
12月
元気にマラソン、クリスマス会、おもちつき
1月
七草、おすもう大会
2月
節分、保育参観、バレンタインデー(お菓子作り)、交通安全教室
3月
ひな祭り、卒園遠足、お別れ会、お楽しみ給食、卒園式
その他
お誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ぴよぴよ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒314-0143茨城県神栖市神栖3-11-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、16:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、16:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 3 6 9 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 2 1 1 1 2
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月極)(所得による) 3歳未満児:第1子0~52000円、第2子半額、第3子無償 3・4・5歳児:無償(給食費のみ)
延長保育料 延長保育(利用者のみ)2000円/月
一時保育料 一時預かり保育(予約制) 1時間600円(1人)+(保険料1日100円)
その他 (1)購入するもの 教材費:0歳児…2750円位、1歳児…6420円位、2歳児…8030円位、4歳児…6480円位、5歳児…11290円位 (2)クラス費:1000円/月(行事費、月刊本代) (4)3歳児~ 主食費1500円/月 副食費4500円/月
- 電話
- 0299935444
- メール
- piyo@heart.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。