メッセージ MESSAGE
誰が見ても分かる園児様の明確な成長の姿へ
愛するお子様の輝く未来のための保育園★幼稚園として安心してニコニコ笑顔で通っていただける施設を全力で目指し、日々進化して参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ニコニコアカデミーキッズは補助金対象認定園!
幼児教育・保育無償化。3~5歳児:月額37000円まで、0~2歳児:月額42000円まで(住民税非課税世帯の方)。※無償化の対象となるためには、お住いの市区町村へ申請し「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。その際、就労等の要件を満たす必要があります。認可外保育施設指導監督基準を合格し、奈良県より認定証明書を頂いています。

回数券保育
ならし保育・週2~3回の一流講師のもとで、何かひとつしっかり身につけ、継続していく本格的なお稽古事・幼児教室(英会話・習字・絵画造形・ピアノ・スイミング・極真空手・サッカー・そろばん他15講座)

子育ても。女性としての楽しみ方も忘れない賢いママへのご提案
急用の時・冠婚葬祭への出席、休日出勤・病院・医院・美容院・ショッピング・ご夫婦やお友達とのお食事会の時に。もちろんママの気分や体調の具合で「自分の時間がほしい!」時などにも大歓迎です。

1日、2回の唱和【日常の七心】の実施
ハイという素直な心。スミマセンという反省の心。オカゲサマという謙虚な心。ワタシガシマスという奉仕の心。アリガトウという感謝の心。ガンバリマショウという忍耐の心。オシエテクダサイという求道の心。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食
毎日、委託業者・栄養士による献立で、ご用意いたします。離乳食・お弁当の持ち込みは可能です。毎週金曜日はパンの日です。(オリエンタルベ-カリーパン)をバイキング方式で提供しています。離乳食・アレルギー除去食もご相談の上、対応可能です。
- 病児
お熱が出たらすぐ連絡し、園で対応致します。(クリニック送迎有)学校保健安全法の第2種感染症の方や発熱時はお預かり出来ません。但し、医師の判断により登園許可があれば受け入れ可能です。
- 送迎(サービス)
ご自宅・学童・登園時降園時だけでなくおけいこ”などへの送迎もあり。五位堂駅前教室からエコール・マミ真美ケ丘園に朝の登園の送迎(時間730~900) 夕方・夜の降園の送迎(時間1730~1900)は無料全国大会コンテスト優勝経験のヘアスタイリストによる「キッズ・カット」あります。(有料:1000円)
保育理念・方針 POLICY
保育理念:1.挨拶力。2.コミュニケーション力。3.元気力。4.学習力。5.運動能力。6.英会話力。7.イベント力。 保育方針:1.躾(立腰*りつよう教育) ●腰骨を立て姿勢を正す。2.(躾の三原則) ●返事・挨拶・後始末・毎朝のあいさつ道場。3.幼児教育●小学校にあがる準備をします。(英語・ひらがな・カタカナ・読み・書き・九九)。4.異年齢でのより良い縦割り混合保育。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式お花見大会【高塚地区公園御坊の浦公園】ピクニック
5月
子どもの日【鯉のぼり製作出展】(セントラルコート)春の遠足イチゴ狩り内科検診①母の日手作りプレゼント
6月
交通安全指導消防訓練父の日手作りプレゼントじゃがいも掘り
7月
七夕まつり(七夕飾り製作)プチプール大会(水遊び)
8月
プチプール大会(水遊び)すいか割り大会夏祭り縁日遊び(ヨーヨー金魚すくい)
9月
スポーツフェスタ運動会ぶどう狩り敬老の日手作りプレゼント
10月
秋の遠足(親子遠足)有芋掘り大会ハロウィーン大会
11月
内科検診②クリスマスイルミネーション点灯式コンサート(ふるさと広場)クリスマスツリーオーナメント飾りつけ(セントラルコート)
12月
リチャードサンタのクリスマス会&コンサートおもちつき
1月
園児新年会凧あげ福笑いかるたすごろくコマ回し羽根つき
2月
節分*赤鬼青鬼さんに豆まき大会おすもう大会マラソン大会
3月
ひな祭りお別れ遠足卒園式
その他
お誕生日会身体測定避難訓練マジック笑けんた君の腹話術トーク笑保育参観英語会話教室絵画造形教室*写生大会イトマンスイミング
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼児教育保育園・プリスクールニコニコアカデミーキッズエコール・マミ真美ヶ丘園
- 施設形態
- 企業内保育
- 住所
- 〒635-0832奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-1エコールマミ北館1階
- アクセス
- 近鉄大阪線五位堂駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~21:00(延長保育 20:00~21:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 7 2
- 利用料金
保育料 キャリア・クラスコース、0歳児、月24日 ★週6、70000円、月20日 ★週5、65000円、月16日 ★週4、60000円、月12日 ★週3、55000円、1歳児、月24日 ★週6、65000円、月20日 ★週5、60000円、月16日 ★週4、55000円、月12日 ★週3、50000円/スーパーキッズ・クラスコース、2歳児、月24日 ★週6、60000円、月20日 ★週5、55000円、月16日 ★週4、50000円、月12日 ★週3、45000円、3歳児、月24日 ★週6、55000円、月20日 ★週5、50000円、月16日 ★週4、45000円、月12日 ★週3、40000円、4~6歳児、月24日 ★週6、50000円、月20日 ★週5、45000円、月16日 ★週4、40000円、月12日 ★週3、35000円
その他 入園料50000円(税込)/傷害保険/損害賠償保険1500円
- 電話
- 0745273043
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。