メッセージ MESSAGE
~豊かに遊ぶかわまいっこ~
・ 自然に触れて感性を磨く・ 絵本をとおして想像の世界に遊ぶ・ 川前太鼓をとおして伝統を引き継ぐ
保育の特徴 NURTURE FEATURE

はだし
はだしになることで、足の裏を刺激し身体の発達を促す。

和太鼓
礼儀作法や心をひとつにして打つ楽しさを身体全体で感じる。

自然遊び
森林公園などでの自然観察を通して自然の不思議さ、楽しさを体験する。

リズム運動
リズムに合わせて身体を動かしたり歌をうたったりする楽しさを知り心身の発達を促す。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
健康で明るく丈夫な子ども・心豊かな感性と思いやりのある子ども・意欲を持ち、考えて行動できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級お祝い会、太鼓打ち初め会
5月
内科健診、歯科検診
6月
チャグチャグ馬コまつり、総合避難訓練、運動会
7月
七夕集会、夏まつり
8月
自治会なつまつり、カレー作り
9月
鞍掛山登山、施設訪問
10月
さんま焼き集会、総合避難訓練、りんごもぎ遠足、おでん作り
11月
焼き芋集会、防火パレード、鮭の解体ショー、収穫祭
12月
かわまえファンタジー、クリスマスパーティー
1月
水木団子作り
2月
豆まき集会、おやつクッキング、小学校交流
3月
ひな祭り集会、卒園式太鼓打ち収め会、お別れ会、修了お祝い会
その他
(毎月)誕生会、サンサン集会、避難訓練、えいごDEなかよし
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 川前保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0611岩手県滝沢市巣子152-91
- アクセス
- JR花輪線,IGRいわて銀河鉄道線滝沢駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 5
- 利用料金
延長保育料 1800~1830(30分) 1回200円、月1000円 18:00~19:00(1時間) 1回400円、月2000円 18:00~19:30(1時間30分) 1回600円、月3000円 18:00~20:00 1回800円、月4000円
- 電話
- 0196884145
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。