search地図から探す
このえ長原保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 東京都大田区

このえ長原保育園

見学予約OK

電話で問い合わせるphone0364517970
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2021年4月14日

最終更新日: 2021年4月14日

メッセージ MESSAGE

たったひとつがたくさん育つ場所

こどもひとりひとりの中には、成長の芽が眠っていて、いつ、どんな花として咲くのか、わからないから。このえ保育園にできるのは、それぞれの芽にとっていちばんの土壌を用意すること。このえ保育園では、こどもたちが成長していく世界にたったひとつのストーリーがたくさん育っています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

からだのじかん(イメージ写真)

からだのじかん

上手なからだの使いかたを楽しく覚えて、日常生活の動作をスムーズにしたり、丈夫なからだをつくります。

こころのじかん(イメージ写真)

こころのじかん

ひとの話を聴く、ひとの気持ちを想像する、じぶんの想いを伝えるという3つの力を養います。

けいけんのじかん(イメージ写真)

けいけんのじかん

こどもたち自身で計画を立てて園の外にお出かけ。考えて、決めて、行動し、物事をやり遂げることに挑戦します。

安心のお昼寝みまもり体制(イメージ写真)

安心のお昼寝みまもり体制

ひとりひとり、みてまわりながら、室温、湿度、明るさの確認、うつ伏せの予防、ふとんやエアコンの調整など、見守りの体制をつくっています。

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 看護師による環境衛生チェック(イメージ写真)
    看護師による環境衛生チェック

    毎日のおそうじに加えて、衛生管理の専門家である看護師の視点で、感染症予防に取り組んでいます。

  • 防犯対策(イメージ写真)
    防犯対策

    すべての園の入口は、オートロック式になっています。 園舎内はもちろん園庭がある園では園庭でも、こどもたちが安心して遊べる環境を整えています。 また、送迎者として登録された方には送迎カードを配付して、連れ去りを防止します

保育理念・方針 POLICY

保育理念 いまと未来の “笑顔”を創造する 保育方針 私たちは未来の担い手である子どもたちを心から尊び、人権を尊重します。 私たちは、質の高い保育および教育技術を持って安心・安全の保育環境の中で、一人ひとり子どもたちに寄り添い、成長を見守ります。 私たちは、家庭・地域・行政と連携し、社会全体で子どもの成長を支えていく架け橋となります。

施設の概要 OVERVIEW

このえ長原保育園の施設イメージ
施設名
このえ長原保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒145-0064
東京都大田区上池台1-45-8
アクセス
東急池上線長原(東京都)駅から徒歩で5分
東急大井町線,東急池上線旗の台駅から徒歩で12分
東急大井町線荏原町駅から徒歩で19分
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
利用料金
保育料
大田区の定める保育料(0円~71800円)
電話
0364517970
webサイト
https://konoehoikuen.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

さくらさくみらい長原
認可保育園 / 東京都大田区
チャレンジキッズ長原園
小規模保育所 / 東京都大田区
白百合幼稚園
幼稚園 / 東京都大田区
ポピンズナーサリースクール長原
認可保育園 / 東京都大田区

見学予約OK

認定こども園品川区立旗の台保育園
認定こども園 / 東京都品川区
ナーサリーおひさま保育園
verified公式
小規模保育所 / 東京都品川区

見学予約OK

えがおの森保育園・かみいけだい
認可保育園 / 東京都大田区
ぷっく旗の台教室
児童発達支援 / 東京都品川区
小池保育園
認可保育園 / 東京都大田区
アソシエ旗の台保育園
認可保育園 / 東京都品川区

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構