メッセージ MESSAGE
やさしく、つよく、たくましく
はじめまして、れんげ保育園です。のどかな環境のもと、子どもたちがのびのび・健やかに育つよう、いろいろな体験に取り組み、心の成長・心の発達を大切にして保育に努めていきます。地域の人たちと交流を深め、共に子育てをしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お参り
毎週月曜日の朝、ホールにお参りします。命の尊さ、物を大切にする心など話を聞き、心育てをしています。

和太鼓
日本の伝統文化に親しみ、リズム感を養うだけでなく、礼儀、集中力、忍耐、協調性等、自信につながるよう日本太鼓を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室
保育室はすべて冷暖房完備しています。
- 給食
食事の献立は、郷土料理(しょうゆ豆・けんちん煮・しっぽく・小魚)等が組み込まれています
保育理念・方針 POLICY
のどかな環境のもと、家庭的な雰囲気で子ども一人一人を大切にしていきます。日々の生活の中で、しつけや思いやる心・感謝する心・物を大切にする心など人間としての基礎づくりに努めます。また、地域の人たちが保育に参加する機会を広げ、交流を深め、共に子育てをしていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり
5月
保育参観、親子遠足
7月
七夕祭り、プール遊び
8月
お泊まり保育、お地蔵祭り
9月
運動会
10月
親子遠足
11月
収穫祭
12月
生活発表会
1月
餅つき、保育参観
2月
豆まき
3月
ひなまつり、卒園修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- れんげ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒761-8076香川県高松市多肥上町2390-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~15:00(延長保育 12:30~15:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 9 15 15 17 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 0 3 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~53000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1ヶ月3000円(午後600~午後700)、30分:300円
- 電話
- 0878888080
- メール
- renge@marble.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。