メッセージ MESSAGE
仲間と共に遊び、学ぶ。
幼稚園では、様々な行事を通して社会性や豊かな感性、創造力を身につけていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

基本的な生活習慣・態度を育て、健全な心身の基礎を培う。
基本的な生活習慣・態度を育て、健全な心身の基礎を培う。

自立・協調の態度、道徳性の芽生えを培う
人への愛情や信頼感を育てるとともに、自立・協調の態度、道徳性の芽生えを培う。

豊かな心情・思考力を育てる。
自然や身近な事象への興味や関心を育て、豊かな心情・思考力を育てる。

話す・聞く態度、言葉に対する感覚を養う
日常生活の中で、言葉への興味関心を育て、話す・聞く態度、言葉に対する感覚を養う。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
幼児期は人格形成の基礎づくりの時期です。 心身ともに健康でたくましい子供に育つよう、一人一人のお子様の成長を大切に見守り、寄り添いながら、楽しく充実した生活を送れるように、全職員が一致協力して教育・保育にあたります。 幼児にふさわしい環境を準備し、人や自然・社会とかかわって主体的に生きる基本を身につけていけるよう、総合的な教育計画を立て実施します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひなまつり、お別れパーティー、卒園式
その他
家庭訪問、年長児遠足、親子の集い、内科(歯科検診)、保育参観(家庭教育学級)年長夕涼み会、親子運動会、さつまいも堀り、栗拾い、秋の遠足、なかよしまつり、生活発表会、保育参観、懇談会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくら学園さくら幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒309-1722茨城県笠間市平町1811-4
- アクセス
- JR水戸線宍戸駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~9:00、14:30~18:30) 土曜 7:30~18:30(延長保育 7:30~9:00、14:30~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 240 6 12 12 70 70 70 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他35 1
- 利用料金
延長保育料 1回400円(おやつ代別途50円) 延長料金 100円/30分 早朝のお預かりは無料です。
その他 給食費 1号認定児:主食費1350円、副食費3450円(8月除く) 2号認定児:主食費1800円、副食費4500円(8月あり) ・バス代 利用者のみ:往復3000円、片道1500円
- 電話
- 0296778182
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。