メッセージ MESSAGE
みんな違ってそれでいい
少人数の家庭的な雰囲気の中で、子ども一人ひとりの個性を大切に、子どもの気持ちに寄り添いながら保育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語保育
当園では週に一度、ネイティブの英語講師による英語保育を行っています。
英語の歌を歌ったり、絵本を読んだり、子どものペースに合わせながら楽しく過ごします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
取り入れている保育活動
リトミック
英語教育
施設運営
保護者向け連絡アプリ
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子ども本来の個性を尊重し、伸び伸び自信をもって、自分を表現できるように導く。 幼くても社会の一員としての大切なマナー、周りへの思いやりを伝える。 保護者と同じ目線で、子育ての良きサポーターとして協力していく
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
歯科検診
6月
親子遠足、保護者面談
7月
プール遊び、健康診断
8月
プール遊び、夏祭り
10月
運動会
11月
健康診断
12月
クリスマス会
2月
節分会
3月
お別れ会
その他
身体測定、誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 立川子どもの家
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒190-0023東京都立川市柴崎町2-16-13レジデンスティーズ1F
- アクセス
- JR中央線快速立川駅から徒歩で9分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 8:00~18:00 土曜 8:00~18:00 日曜・祝日 - 備考:
祝日と年末年始12月29日から1月3日までお休みになります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 - 在園児 12 3 4 5 - 職員 6 1 1 1 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1 2 1
- 園長
- 久保 頼野
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0425233972
- メール
- yuui@grace.ocn.ne.jp