メッセージ MESSAGE
地域に密着した保育園
近隣の商店などのイベントにも、園全体で参加しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

正課体育
年齢、発達に合わせた運動を専任講師が丁寧に教えてくれます。
その他、挨拶や礼儀の大切さも身に付きます。

給食は園内調理
食事の直前に出来上がる料理はとても温かで、家庭味溢れています。
園オリジナル給食dayがあったり、誕生会では手作りのケーキもいただきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
小さな新芽の子どもたちに、沢山の大きな花を咲かせてもらいたい
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級いちごジャム作り
5月
子どもの日の会
6月
保護者会プール開き
7月
七夕会
8月
夏祭りとうもろこしの皮むき
9月
防災引き渡し訓練
10月
お月見団子作りハロウィン
11月
参観日
12月
餅つきクリスマス会
1月
鏡開き
2月
節分会
3月
お遊戯会卒園式
その他
誕生日会避難訓練身体測定内科検診歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- うぐす保育園浦和元町
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒330-0073埼玉県さいたま市浦和区元町2-23-15
- アクセス
- JR京浜東北線北浦和駅から徒歩で11分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 6 6 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 2
- 利用料金
保育料 さいたま市が定めた金額を市に納入して下さい。
延長保育料 定額で毎月の場合は計約4000円ほど
その他 スポーツ共済費・帽子代・連絡帳代・名札代など計1500円ほど
- 電話
- 0488850880
- メール
- watanabe@ugusu.me
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。