メッセージ MESSAGE
五感をゆさぶる保育
昭和51年4月太宰府市社会福祉協議会立保育所として設立、開園。 自然環境、社会環境に恵まれており、その立地条件を生かし、子ども達と様々な活動を行うことを通して心と体の健康保育に取り組んでおります。 更に、隣接している老人福祉センターとの世代間交流や地域との交流にも力を入れております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

身体づくり
曜日・木曜日・金曜日は朝の集まり、体操・マラソンの実施、0歳児の乾布摩擦

地域交流
隣接している老人福祉センターとの世代間交流
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
健康でたくましい子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式健康診断こどもの日の集い参加
5月
たけのこ掘り親子遠足個人懇談会尿検査
6月
梅拾い歯科検診保育参加どろんこ遊び親子レクレーション絵本交流会芋の苗植え
7月
老人センター七夕飾りつくり七夕会中学生との交流保育プール開きキャンプ
8月
校生との交流保育ボディーペインティング 夏祭り夏野菜収穫エコ出前授業
9月
健康診断観劇会大学生との交流保育
10月
運動会社会見学尿検査長寿クラブ運動会参加食育教室
11月
芋ほり焼き芋会鍛練遠足中学生との交流保育みそ作り避難訓練(太宰府消防署員指導)
12月
クリスマス会歯科検診餅つきクッキー作り大掃除
1月
たこあげぜんざい会
2月
豆まき生活発表会老人センター訪問梅見遠足小学校見学炊飯体験保護者学習会
3月
ひな祭りお別れ交歓会卒園式新規入園児のみ入所説明会
その他
毎月、避難訓練身体測定誕生会弁当の日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育所太宰府園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒818-0102福岡県太宰府市白川2-5
- アクセス
- 西鉄太宰府線西鉄五条駅から徒歩で9分西鉄天神大牟田線,西鉄太宰府線西鉄二日市駅から徒歩で28分西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 14 18 18 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 5 1
- 利用料金
保育料 0円~93290円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0929224611
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。