メッセージ MESSAGE
静かな山村で、四季折々の自然にふれての保育がなされ心身共に健康な育成がはかれます 定員30名の小規模な保育園のため、職員一同、園児の過程状況を把握し個々に応じた保育を行っています 仏教精神を基盤としてやさしい心をモットーに、動植物の飼育愛護等、日常保育にとりいれています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
保育目標 あいさつができる子・・・いつでも誰にでも心を込めて挨拶し、誰とでも仲良くできる かんがえる子・・・今何をする時間か、自分は何がしたいのか考えて行動することができる つよい心と・・・失敗しても大丈夫、成功は失敗のもと きれいな心を持つ子ども・・・きれいな穏やかな心で周りの人と接することができ、きれいなもの・美しいものに感動することができる よく食べ、よく寝て、よく遊び・・・基本的生活習慣を身につけることができる いっぱい笑い、いろんな人とつながり、命を大切にする・・・仏様を拝み、どんな生き物の命も大切にすることができる こども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、進級式、親子還足
5月
子どもの日お楽しみ会 、花まつり 、内科歯科検診
6月
保百参観日、老人ホーム慰問
7月
七夕
8月
おとまり保育、あかつき祭、盆供蓑
9月
パス遠足 、敬老のお祝い会、交通安全呼掛け
10月
運動会、内科歯科検診
11月
七五三
12月
お楽しみ会
1月
宇佐神宮参拝、発表会、伝承遊び(もちつき)
2月
節分、マラソン会、写真撮影
3月
雛祭り、デイのお年寄りとのお別れ会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 阿香月保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒879-0472大分県宇佐市上元重697
- 開所時間
平日 7:30~18:00 土曜 7:30~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 2 0
- 利用料金
保育料 0円~52500円/月(世帯年収により変動します)
その他 体操服・月間雑誌等
- 電話
- 0978321014
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。