メッセージ MESSAGE
父母の皆さんと保育者が手をつなぎ、子どもと共に育ち合う
お父さん、お母さんが、安心して子どもを預け、働き続ける事が出来るように。 目覚ましい発達をとげる乳児期の子どもたちが健やかに育つように。 そして保育者が生き生きと働き続けられるような保育所を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

小規模保育
定員20名の0歳児から2歳児までの保育所です。
小規模の良さを生かし子どもたちがのびのびと過ごせる場所となるよう子どもの気持ちに寄り添う保育を実践しています。

給食の基本
栄養のバランスを考えて献立を、国産で安全な食材を選び、薄味・和食を基本に給食室で調理しています。
また、放射能の心配もあるので西日本の食材を購入しています。おやつは午後食ととらえ、菓子類は食べさせません。
素材の持つ本物の味・本物のおいしさ・もぐもぐ噛んで食べることの大切さにこだわっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 一.丈夫なからだと心を持った子ども。 二.人との関わりの中で友だちを思いやり、一緒に楽しく遊べる子ども。 三.早寝早起きのできる子ども。 四.自分の要求を主張できる子ども。 「子どもの気持ちを一番大切に」を大きな柱として保育しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
子どもの日集会
6月
プール開き、七夕集会
7月
プール閉い
8月
健康診断
12月
クリスマス会
2月
節分、健康診断
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なのはな共同保育所
- 施設形態
- 認証・認定保育園
- 住所
- 〒123-0842東京都足立区栗原3-9‐2 102号室
- アクセス
- 東武大師線大師前駅から徒歩で6分東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東武大師線西新井駅から徒歩で11分日暮里・舎人ライナー西新井大師西駅から徒歩で23分
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 利用料金
延長保育料 AM7:30~AM8:30 30分 500円 AM8:30~pm6:30 30分 400円 ~pm7:30 30分 500円 ~pm8:30 30分 800円
その他 入園料20000 円 予約料20000円(キャンセルの場合は変換しません。)
- 電話
- 0338872441
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。