メッセージ MESSAGE
愛情・信頼の気持ちを育み、皆様と一緒に子育てをしていきます
私たちは毎日のお散歩や、仲間という集団の中の体験、異年齢の子どものつながりなど家庭という限られた世界では経験することのない体験を大切にして保育していきたいと思います。自然との係わりを大切に、そして寒い春一番に顔を出す「つくしんぼ」のように、逞しく育ってほしいと願って保育をさせて頂きます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
理念 子どもたちの人間形成の大切な時期を過ごすもう一つのお家として保護者や地域から信頼される保育園を目指す。それと共に地域の人々が活き活きと生活できるようにコミュニティづくりに努めます。 基本方針 一人ひとりの発達課程を知り、一人ひとりの個性を尊重しながら保育します。 異年齢の子どものつながりを大切にし、皆んなで仲良く遊びます。 感謝する心の芽生えを育む保育をします。(野菜等を育て自然や命の大切さを知る) 愛情や信頼関係を育む保育をするために子どもたちをしっかり受容します。 地域の中での保育を大切にして、様々な人との交流をはかります。 めざす子ども像 いろいろなものに積極的に関わろうとする子ども ぶつかり合いの中で相手の気持ちを大切にできる子ども 自然に親しみ触れ合って元気に遊ぶ子ども 何でもよく食べて丈夫な子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
遠足(月1回程度)、毎日散歩、調理保育、お誕生日会、英語で遊ぼう、リズムで遊ぼう、認知機能強化(点群の組織化など)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つくしんぼ保育所畦野駅前分園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒666-0112兵庫県川西市大和西1-65-3
- アクセス
- 能勢電鉄妙見線畦野駅から徒歩で2分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜1歳児クラス
- 利用料金
保育料 3歳未満児 標準時間:0~90000円 短時間:0~88400円
延長保育料 午後6時30分から午後7時(月額)2000円
一時保育料 午前9時から午後5時(1日あたり):1歳児3000円、2歳児2800円、3歳児から就学前2600円 午前9時から午後1時、午後1時から午後5時:1歳児1500円、2歳児1400円、3歳児から就学前1300円 その他:給食代200円、おやつ代100円 やむを得ず通常時間を超える場合は1時間につき500円加算
- 電話
- 0727941107
- メール
- http://tadakodomonomori.jp/newpage14.html
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。