メッセージ MESSAGE
やさしくおもいやりのある子ども
心身ともに健康で、生き生きとした生活や遊びのできる子どもを育てる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然に親しむ愛情豊かな子ども
園に畑があり、野菜の栽培を行っている。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食とお弁当の併用
遠足はお弁当、月に一回お弁当の日あり
保育理念・方針 POLICY
保育の心母心を持って、子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日の行事、すずらん祭り
6月
3歳未満参観日、歯科検診、内科検診
7月
七夕会、プール開き、幼稚園との交流会
9月
おもてなし参観日、お月見会
10月
親子運動会、親子遠足、いもほり
11月
社会見学、生活発表会、中学生職場体験、幼稚園との交流会
12月
もちつき、施設訪問、クリスマス会
1月
とんど祭り、親子交通教室
2月
節分の豆まき
3月
ひな祭り、お別れ遠足、お別れ会、保育終了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すずらん保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒719-1142岡山県総社市秦2947
- アクセス
- JR伯備線豪渓駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 5:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 10 10 10 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~58000円(世帯年収により変動)
その他 実費徴収 25000円/年
- 電話
- 0866958517
- メール
- suzuran1@mx8.kct.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。