メッセージ MESSAGE
わたしのままでいて大丈夫
子ども達にとって、ともすると家庭より長い時間を過ごす保育園。保育園での空間、保育士が作る空気で子ども達の無意識の習慣は作られていきます。だからこそ働くスタッフが幸せであることを大切にし、子どもたちを安心感で包み込み込むための空気づくりをしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

インクルーシブ保育
ココロネ保育園では1~4歳児のお友達は同じスペースで過ごしています。大きい子は小さい子のお世話を自然にしたり、小さい子も大きい子の真似をして成長するので、見ていてとてもほのぼのします。子ども達同士の学びの機会が増えコミュニケーションの幅が広がっています。また障がいがある子もない子も共に育つことができる空間です。

グループ事業との連携
隣には重症心身障がい児のための児童発達支援のCuole(クゥオレ)を併設しており、ハロウィンやクリスマスコンサートなどの子供同士の交流を行っています。また、グループホームCruto(クルト)のお年寄りと節分の豆まき会をしたり、時々お庭で遊ばせてもらっています。世代間交流の機会が気軽にもてるのは貴重な経験です。

音楽療法
色んな楽器や音楽に触れながら「楽しい」「わくわく」などの、心が動く体験を積み重ねます。そうすると自分から「できた!」「やってみよう」という意欲や集中力も引き出すことができるので、挑戦する力や自分を表現する力がついてきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
豊かな心の根っこを育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日、内科検診、親睦会
6月
歯科検診、自由参観
7月
七夕
8月
水遊び
9月
敬老会
10月
内科検診、ハロウィン
11月
勤労感謝の日
12月
親子フェスタ
1月
お正月
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ココロネ保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒861-4204熊本県熊本市南区城南町下宮地497-1
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 7:00~20:00
- 受け入れ年齢
- 〜4歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 6 3 2 3 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 10 3
- 利用料金
保育料 【従業員枠】0歳児37100円、1~2歳児37000円、3歳児26600円、4歳児23100円 【地域枠】0歳児37100円、1~2歳児37000円、3歳児26600円、4歳児23100円
その他 3、4歳児は別途、給食費が5000円かかります。内訳は主食費500円 副食費4500円となります。
- 電話
- 0964281500
- メール
- cocoronehoikuen@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。