メッセージ MESSAGE
いちぶんの、いち
個性を伸ばし、色んな事にチャレンジしてみようとする 意欲を育みながら一人ひとりに寄り添った保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ひかりのこカップ
季節毎、優勝カップを目指して、スポーツ競技を行います。
お友達と競い、励まし合うことで、勝つことの達成感や負けることの悔しさを経験し、
諦めない心やがんばる気持ち、協同性を育んでいきます
スプリングカップ(マラソン大会)、サマーカップ(ドッヂボール大会)
オータムカップ(相撲大会)、ウインターカップ(サッカー大会)

英語教室
年長児を対象に、カナダ人の専門講師のもと
本場の英語に触れながら、自然と発音や英語力、
コミュニケーション能力などを身につけていきます

日本の伝統文化に触れ、礼儀やリズム感を養う
和太鼓教室年長児を対象に、日本の伝統文化に触れ、
礼儀やリズム感を養いながら、お友達と共に奏でる楽しさを感じていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育・教育理念】 ・心と身体の健やかな光輝く子 当園では、「心と身体の健やかな光輝く子」を保育理念とし、 0歳~5歳まで更には、就学へと繋がる乳幼児教育を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
季節のお楽しみ会(ぽかぽかの日) 、スプリングカップ(マラソン大会) 、参観日
6月
2歳児お弁当の日 、幼児徒歩遠足 、参観日
7月
プール開き 、季節のお楽しみ会(きらきらの日) 、サマーカップ(ドッヂボール大会) 、5歳児お泊まり会
8月
夏祭り
9月
運動会 、34歳児バス遠足 、5歳児円山登山
10月
、保育教育説明会 、季節のお楽しみ会(もぐもぐの日) 、オータムカップ(お相撲大会)
12月
ひかりのこ発表会 、クリスマス会 、まゆだま飾り
1月
おもちつき会 、かるた大会
2月
、豆まき会 、季節のお楽しみ会(ぬくぬくの日) 、ウィンターカップ(サッカー大会)
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式
その他
お誕生日会 、避難訓練、個人懇談会 、歯科検診、クラス懇談会 、園医検診 、交通安全教室 、就学オリエンテーション
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こども園ひかりのこさっぽろ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒062-0054北海道札幌市豊平区月寒東4条9-1-11
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 111 16 16 16 21 21 21 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27
- 利用料金
保育料 0円~75900円(世帯年収や階層により変動) 3歳以上は国の幼児教育・保育の無償化により、 世帯の所得にかかわらず無料
一時保育料 ・月曜日〜金曜日 700〜900/1時間100円 1300〜1800/1時間100円 1800〜1900/200円 ・土曜日、夏休み 900〜1800/1時間100円 ・月額料金:8000円
その他 ・1号認定児 副食費:4300円 主食代:1000円 おやつ代:200円 ・2号認定児 副食費:4500円 主食代:1000円
- 電話
- 0118511855
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。