メッセージ MESSAGE
子どもの「生きる力」を育む
企業主導型保育施設とは、企業が運営する保育施設で、多様な勤務形態に対応し、仕事と子育てを両立することを目的に内閣府の支援を受けて運営しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム遊び
リズム遊びには手遊び歌のように動作を真似して遊んだり、音に合わせて自由に体を動かして表現します。

感触遊び
感触遊びは手足で五感を育てるだけでなく、手先や運動能力も伸ばします。また、発見する楽しみや興味、関心にも働きかけ、「楽しい」「もっと遊びたい」という気持ちに繋がっていきます。

自然とのふれあい
公園では、走る・跳ぶ・上る・引っ張るなど、体を動かすことの楽しさを感じるようにします。自然に触れることなどを通して、色や形、大きさ、音などに興味・関心を示し、気づいたり、感動したことを言葉や仕草で表現できるようにしていきます。

園外活動
園周辺の四季折々の自然に触れながら、稲の成長を感じたり、アゲハ蝶・カブト虫の飼育を行い、身近な生き物との出会いや命を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりを大切にし『生きる力』を育みます。 豊かな環境の中で、創意工夫により、子どもの幸せを表現します
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
こいのぼり製作、バンビ農園、節句の会
5月
あおむしの観察、バンビ農園
9月
お月見製作、野菜の種まき、とんぼめがね
10月
いもほり、ハロウィン
11月
どんぐり拾い、七五三
12月
クリスマス、もちつき、しめ縄づくり、生け花
1月
新年お楽しみ会、節分豆まき、大きなみかん「晩白柚」
2月
ひなまつり製作、ひなまつり会、廃材あそび、バンビ農園
3月
思い出遠足、思い出の会、バンビの木
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 和光会保育園バンビ
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒501-0104岐阜県岐阜市寺田7-97山田病院別館2階
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 8:00~19:00
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 2 5 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他2 6 0 0 0 1
- 利用料金
保育料 月額利用(16日以上利用)満1歳~2歳児、週5日利用30000円(給食費込) 週4日利用、24000円(給食費込)
一時保育料 日額利用、満1歳~2歳児、5時間以上 2240円(給食費360円 別途)5時間未満 1500円(給食費360円 別途) 3歳児~5歳児 5時間以上 1490円(給食費300円 別途)5時間未満 1000円(給食費300円 別途)
- 電話
- 0582130582
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。