メッセージ MESSAGE
さかえ つよいこ やさしいこ
「たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に前へと進んでいること。」それこそが、わたしたち《釧路さかえ保育園》のモットーです。このホームページでは、皆さまのお役に立てるようタイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

青少年赤十字(JRC)に加盟
「気づき 考え 行動する」をモットーに行動しています。園舎周辺のゴミ拾いはもちろん地域の方、事業所と一緒に地域ゴミ拾いを行っています。

体操教室
2歳児クラスから体操教室を行っています。外部講師の先生がきて指導してくれています。

食育
畑で野菜を育てています。3歳児がラディッシュ。4歳児がにんじん。5歳児がじゃがいもとスナップエンドウ。子どもたちがお世話を頑張ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 2021年9月に改装
令和3年9月に新園舎が完成しました。ホールに子どもたちが楽しみながら体力作りができるようにロッククライミングを設置。
保育理念・方針 POLICY
職員が力を合わせ 保護者や地域から信頼され 安心して保育を委ねる事の出来る 温かみのある保育を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、幼年消防クラブ入団式
5月
子どもの日すもう大会、 赤十字キャンペーン、保育参観、青少年赤十字加盟式、交通安全教室、花だん作り
6月
親子バス遠足、歯科検診、地域合同防災訓練
7月
お楽しみ会
8月
港まつり(よさこい参加45歳児)、七夕会
9月
運動会
10月
徒歩遠足、 焼いも会
11月
赤十字奉仕団交流会
12月
生活発表会、防火餅つき、クリスマス会
1月
健康診断(身体測定等)
2月
節分、保育参観、年長組1日入学、交通安全教室
3月
ひな祭り、年長児お別れ卒園旅行、幼年消防クラブ退団式、卒園式
その他
お誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園釧路さかえ保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒085-0017北海道釧路市幸町1-15-14
- アクセス
- JR花咲線根室駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 15 15 15 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 1 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 1号・2号無償、3号市が決定
延長保育料 延長料金1時間230円
一時保育料 早朝700~900 2000円(月額)午後1300~1530 3250円(月額)午後1300~1800 5000円(月額)
その他 給食費3歳児以上(主食費1000円、副食費5000円)
- 電話
- 0154658008
- メール
- jrch-kushirosakae@kushiro-sakae.jrc.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。