メッセージ MESSAGE
解放感ある園舎で遊びの幅を広げながら、主体性を育みます
白を基調に木のぬくもりが感じられる保育室です。柱の角には丸みをつけ、安全にも考慮した優しいデザインです。マンションの2階とは思えない広々とした空間で、階絵本コーナーとして落ち着く空間です。テントの遊びスペースは子どもたちに大人気です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちが主体的に自然と触れあう機会をつくる
近隣の公園を有効利用し、子どもたちが主体的に自然と触れあう機会をつくることで、成長していく上で大切な時期の子どもたちの発育を支えています。子どもたちが1日3キロ歩けるようにしたり、遊具が無い公園環境で子どもたち自身が遊びをつくっていくよう促しながら、子どもたちの自発性、道徳・規律意識、思考力を高めていけるようにしたりといった保育を心がけています。

リズム遊びや散歩でしっかりとした体づくり!
体力づくりとしてリズム体操や雑巾がけ、里山ボランティアと連携したお散歩、季節の野菜作りや食育のためのシェア畑との連携など、自然の環境や地域との連携をいかした内容にも重きを置いています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自分たちで用途を決めてさまざまな遊びを創造できる園舎
安心・安全であること、子どもたちにとって心地よい空間であること、どんな子どもも共に生活し楽しむ居場所ができること、そこで何をして過ごすのかということを追求し、施設・環境も子どもたちの資質・能力を育むための重要な要素になることを軸に施設を計画しています。テントの中でおままごとをしたり、絵本スペースでゆっくり読書をしたり、思い思いの遊びを自分で選択しています。
- 流山の自然と街が遊びのフィールド
「都心からいちばん近い森のまち」を提唱する流山市。おおたかの森周辺にもさまざまな自然豊かな公園があります。虫や草花などの自然物から学ぶことがたくさん。十太夫近隣公園、大堀川水辺公園、大畔の森、市野谷 水鳥の池などによく出かけて遊んでいます。また、こども図書館では子どもたち自身で本を選んで読む活動も行っています。
- 食育や生命の尊さを感じるNest 畑で食育・季節野菜の栽培
シェア畑と契約し子どもたちが季節の野菜を育てています。畑を通して生命の尊さを感じたり、食育につなげたりとねらいはさまざまです。種まきや水やり、 草取りや片づけなど、いろんな仕事を経験します。「シェア畑おおたかの森九兵衛」さんにお手伝い頂いて、旬の野菜を育て、給食にも使って食べています。
保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 ・子どもの人権と主体性を尊重し、ひとり一人の気持ちを大切に向き合います。 【保育方針】 ・ひとり一人の健全な発達を促し、安心・安全な活動・生活を保障します。 ・子どもの気持ちに寄り添い、保護者と共に子どもの成長を見守ります。 【保育目標】 ・心身ともに健康な子ども ・考えることを楽しめる子ども ・自分の想いを表現する子ども ・ルールを理解し見通しをもって生活をする子ども ・相手を思いやり信頼関係を築ける子ども ・相手を認め協力し合える子ども ・小さな挑戦を繰り返し達成出来る子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入学式、進級式
5月
こいのぼり会
7月
七夕会
8月
夏祭り
9月
お月見会
10月
運動会
12月
クリスマス会
1月
たこあげ会
2月
豆まき
3月
ひな祭り
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- Nestおおたかの森保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-0119千葉県流山市おおたかの森北1-6-1果樹園ST-2階
- アクセス
- 東武アーバンパークライン(大宮-柏)流山おおたかの森駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~18:30 日曜・祝日 - 備考:
延長保育は18時~20時
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 62 6 10 10 12 12 12 -
- 利用料金
延長保育料 開園時間を超える延長保育:1回/3000円 18時以降100円/30分、19時以降100円/10分
- 園長
- 染野弘子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0471568560
- メール
- hoikuen@kids-home.jp
- 法人名
- 株式会社キッズホーム欒
よくある質問
Nestおおたかの森保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
Nestおおたかの森保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
Nestおおたかの森保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
Nestおおたかの森保育園を運営している株式会社キッズホーム欒の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、千葉県流山市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、Nestおおたかの森保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
Nestおおたかの森保育園の姉妹園
Nestおおたかの森保育園を運営する株式会社キッズホーム欒の運営施設一覧(全6施設)