メッセージ MESSAGE
子どもの笑顔と未来のために
子ども一人ひとりの心が笑顔で、この先の未来に向けて明るい気持ちで生活ができるように保育に取り組んでいます。子どもたちの気持ちが主体となり保育を行うことで、こどもがまんなかの社会というものを目指します。 保育士が保育が楽しくできるように、日々話し合いをして環境を整えていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

思いやり、自主性を育みます
特別養護老人ホームと連携をして、高齢者との関わりを持ちます。子どもが人に思いやりを持つ心の育成につなげています。
体操教室、英会話、書道の講師を招き、保育の中で行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 隣接園の園庭も使用します。近隣に公園が2か所あります。
隣接する城の星保育園の広い園庭で遊ぶことがあります。遊具や砂場もあります。 近隣に公園が2か所あります。 公園までは横断歩道や信号もついていて、安全を確保する中で歩道を歩けます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
内科検診、こどもの日会食、保育参観、保護者懇談会、
6月
歯科検診、おんがく会
7月
七夕会、すいか割り
8月
どろんこ絵具遊び、夏まつり
9月
十五夜、敬老の日訪問
10月
ミニうんどう会、うんどう会、ハロウィン
11月
内科検診、バス遠足、勤労感謝の日訪問
12月
はっぴょう会、クリスマス会
1月
ゆうびんやさんごっこ、カルタ大会
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、進級説明会、卒園式、おわかれ会
その他
誕生会、保護者会主催イベント
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 城の星第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒270-0164千葉県流山市流山9-500-31
- アクセス
- つくばエクスプレス南流山駅からバスで5分流鉄流山線平和台(千葉県)駅から徒歩で2分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~20:00) 土曜 7:00~19:30(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 9 18 20 24 24 25 - 在園児 108 9 18 20 23 14 24 - 職員 24 3 3 4 2 1 1 10 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 利用料金
延長保育料 100円~
その他 おむつ処理代:400円~600円 3歳以上児:給食材料費5400円 3歳以上児:絵本代440円
- 園長
- 西村 海
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0471977495
- メール
- shirodai2@akagimanyo.com