メッセージ MESSAGE
豊かな感性を培う
自然の中をいっぱい歩き、葉っぱや木の実などの自然物での遊びを楽しんでいます。 このような遊びを一年通して体験することで、豊かな感性を培ったり、たくましくもしなやかな心と身体が育つことを願い、日々保育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

年長組
小動物の世話・野菜の栽培活動を通して命の大切さや育むことの大変さにも気づいていく子どもたちです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
乳児期はひとりの人間としての成り立ちと基礎を築く大切な時期です。はかり知れない可能性をもった一人ひとりの子どもたちが、その力を充分に発揮し、生き生きと生活していく力が培えるように、家庭と園が力を合わせ一体となって保育をすすめていきます。 また、地域と共に子どもたちの成長を見守り、保護者の子育て支援を目指して保育にあたりたいと願っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、れんげつみ
5月
保護者会総会、試食会、暁虫検尿検査、クラス懇談会(夜)
6月
お泊まり会(5歳児)、健康診断、歯科検診
7月
、夏祭り、プール開き、おばけ屋敷
8月
、プール閉まい
9月
運動会
10月
いもほり、あたご登山
11月
おむろっこまつり、健康診断
12月
、生活発表会、クリスマス会
1月
おもちつき、雪遊び、子育て交流会
2月
節分、作品展、お店屋さんごっこ、クラス懇談会(夜)
3月
ひな祭り、おわかれ会、クラス懇談会、卒園式
その他
身体測定、誕生会、避難訓練は毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 御室保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒616-8021京都府京都市右京区花園天授ヶ岡町3-15
- アクセス
- 嵐電北野線妙心寺駅から徒歩で1分
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 89 3 13 16 20 17 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 3
- 利用料金
保育料 0円~94400円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月額2500円
- 電話
- 0754639430
- メール
- omuro18620@nifty.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。