メッセージ MESSAGE
一人ひとりの個性を大切にした保育
小規模保育園の特性を活かし、家庭的で、ゆったりとした雰囲気の保育を行ってまいります。子ども一人ひとりの個性を大切にして、可能性を最大限に伸ばしてまいります
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
子どもが音楽を聴いて感じたことを「自由に身体で表現」させます。それにより、リズム感・想像力・表現力をはじめ、判断力、集中力、集団でのコミュニケーション力など遊びながら子どもの能力をバランスよく伸ばしてまいります。

体操
幼児期において遊びを中心とする身体活動を十分に行うことは、多様な動きを身に付けるだけでなく、心肺機能や骨形成にも寄与するなど、生涯にわたって健康を維持したり、何事にも積極的に取り組む意欲を育んだりするなど、豊かな人生を送るための基礎づくりに繋がります。

英語
幼児期の子どもが異文化体験や国際交流をすることで、子どもの豊かな人間関係を育むとともに、将来の国際化社会に対応できる人材育成につながることを目指しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育方針 1、「生きる力」の基礎を育む保育 2、子どもの個性を把握し、一人ひとりの特性に応じた保育 3、様々な体験を通して、豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培う保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みらいつばさ千駄木
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒113-0022東京都文京区千駄木2-13-1千駄木プラザ206
- アクセス
- 東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)千駄木駅から徒歩で5分東京メトロ南北線東大前駅から徒歩で15分JR常磐線,JR常磐線快速,JR山手線,JR京浜東北線,京成本線日暮里駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
保育料 文京区の定める保育料(0円~77500円)
- 電話
- 0358347612
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。