メッセージ MESSAGE
成長していくためのサポート
子どもたちのために個性や特性が活かされ成長していくためのサポートが出来ることを願っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

少人数での教育
全ての職員が年少から年長までの園児と関わり、隅々まで細かい配慮の行き届く、安心・安全な生活を送っています。

手先の作業を重視
第2の脳と言われている手先を使って切り紙、折り紙・張り子など積み重ねてゆく課程を重要視しています。また、子どもが自主的に考える力を培うことを基本にした知能教育を取り入れております。

わらべうた教育
当園で、35年以上続けて来た『わらべうた』は子どもたちにとって大好きな活動のひとつです。集団の中で、自己を表出し、一体感を味わえる格好の素材と捉えています。文化の伝承という意味からも、わらべうたを大切にしています。

英語とのふれあい
園長(アイルランド出身)と楽しく英語のレッスン!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、クラス懇談会
5月
歯科内科健診、個人面談、すもう大会(夏場所)
6月
保育参観
7月
七夕、夏まつり、おたのしみ大作戦(年長)
8月
夏季保育
9月
運動会
10月
友部修道院遠足、芋掘り、すもう大会(秋場所)
11月
七五三、消防署見学(年長)、収穫感謝祭
12月
点灯式、クリスマス発表会
1月
保育参観
2月
節分、体操参観
3月
ひなまつり、お別れ会、お別れ遠足(年長)、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 聖母学園土浦聖母幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒300-0038茨城県土浦市大町9-6
- アクセス
- JR常磐線土浦駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 0 0 0 32 34 34 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 電話
- 0298231460
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。