メッセージ MESSAGE
意欲や積極性を育み、徹底したポジティブな保育
当園は家族のように、人とのあたたかい触れ合いを積み重ね、愛されることを知り、人への思いやりを持った子供の育成を目指しております。意欲や積極性を育み、徹底したポジティブな保育を行います。そして、あいさつと感謝の気持ちを基本とし、積極的にコミュニケーションを取れる子供へと教育をします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
当園は家族のように、人とのあたたかい触れ合いを積み重ね、愛されることを知り、人への思いやりを持った子供の育成を目指しております。 叱ることよりも、「なぜ? 」を解決し、意欲や積極性を育み、徹底したポジティブな保育を行います。 そして、あいさつと感謝の気持ちを基本とし、積極的にコミュニケーションを取れる子供へと教育をします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
避難訓練
5月
子どもの日
7月
七夕
8月
夏祭り
10月
ハロウィンパーティー
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひなまつり、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育ルームohana西新井園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒121-0815東京都足立区島根4-6-8‐101
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東武大師線西新井駅から徒歩で12分東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)梅島駅から徒歩で20分東武大師線大師前駅から徒歩で21分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 足立区の定める保育料(0円~75500円)
延長保育料 超過保育料 500円/30分(事故や自然災害などで万が一お迎えが閉園時間(18:30)を超えてしまった場合で、公共交通機関の遅延証明書を提出いただいた場合の料金です。遅れる旨ご連絡の上ご連絡の上、証明書をご提出ください。) 500円/5分(自己都合にて、万一お迎えが閉園時刻(18:30)を超えてしまった場合の5分毎の料金です。)
- 電話
- 0358565277
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。