メッセージ MESSAGE
子どもたちが主人公、ひとりひとりが自己発揮できる生活
「健康なからだづくりは食べるものから」の考えで給食を提供しています。 平成22年度東京都特定給食施設等栄養改善知事賞受賞。 移転前の戸越ひまわり保育園の「和食メニュー」が評価されました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
給食は身体に良い和食献立を独自に立てています。
国産の物を使用しています。食材は食品添加物のないものやできるだけ無・低農薬の野菜を使用しています。
給食は、昼・おやつ・延長保育の補食まですべて手作りしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
大崎ひまわり保育園の理念 人とひととが共に育ち合う関係性を~共育て・信頼関係・仲間・共同~ まわり続ける季節の物語のように~自然・持続可能性・対話・身体性~ わたしたちの手で紡ぎ出していく~主体性・自発性・生活力・自治力~ 理想を「かたち」に、希望を「ちから」に~理性・新たな知育・イメージの共有~
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日、母の日
6月
父の日、遠足
7月
七夕、プール開き、お泊まり保育
8月
夏まつり
9月
敬老の日、お月見団子作り
10月
運動会、ハロウィン
11月
観げき会
12月
もちつき、おたのしみ会、クリスマス会
1月
お正月料理
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
その他
誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大崎ひまわり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒141-0032東京都品川区大崎3-1-9
- アクセス
- 東急池上線大崎広小路駅から徒歩で6分JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR埼京・相鉄直通線,JR山手線,東京臨海高速鉄道りんかい線大崎駅から徒歩で7分JR山手線,東急池上線,都営地下鉄浅草線五反田駅から徒歩で13分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 11
- 利用料金
保育料 品川区の定める保育料(0~77500円)
- 電話
- 0334957600
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。