メッセージ MESSAGE
一緒に育て育ち合える保育園でありたい
保育園という大きなお家の中で、子どもを真ん中に保護者の皆様と職員がしっかり手をつなぎながら、 一緒に育て育ち合える保育園でありたいと願っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育園の紹介
保育園の外観や園の中の紹介を限定YouTubeにて閲覧頂けます。
年齢別保育室内、年齢別定員や各クラスの子どもたちに人気のおもちゃや作品を載せています。

おむつ
「おむつのサブスク」を始めました。
登園時の荷物からおむつが無くなります。
詳細は各園にお尋ねください。

なかよし給食
小金井保育園では「なかよし給食」を行っています。
「なかよし給食」は、アレルギーのある子もない子も、みんなが同じ食事を楽しむことができます。また、調理の際に混入してしまったり、配膳間違いといった事故も防ぐことができるので安心です。卵も乳製品も使わなくても、ちょっとの工夫でコクやとろみや風味を補うことができるので、「安心もおいしさも大満足」を実現しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
理念:健やかに伸びやかに育つ子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級祝い
7月
七夕
9月
引き取り訓練
12月
クリスマス
2月
節分
3月
お別れ遠足(幼児クラス3月)、卒園を祝う会、お別れ会
その他
プール開き、じゃがいも掘り 、芋掘り、おたのしみ遠足、避難訓練、身体測定、内科健診0歳、内科検診1歳以降(春秋)、歯科健診(年1回)、保護者会、運営委員会、個人面談、保育参加、給食試食会、お部屋で遊ぼう会、作品展
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ドリームキッズ小金井保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒184-0011東京都小金井市東町3-7-17
- アクセス
- JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速東小金井駅から徒歩で7分西武多摩川線新小金井駅から徒歩で10分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,西武多摩川線武蔵境駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 4 6 6 8 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 3 3 0 0 2
- 利用料金
保育料 0円~69800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月極:1時間/3000円、2時間/6000円 スポット:30分/300円 捕食代:1食/200円
- 電話
- 0422305130
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。