メッセージ MESSAGE
粟井保育所は、地域に根差した保育所で、タンポポやレンゲつみ、粟井神社でのお花見、あじさいまつりの参加、地域の方との田植えや稲かりなど、四季折々の自然の中で心や体を動かす体験を大切にしています。いろいろな方との交流の中で、人の温かさを感じながら、心も体ものびのびと育って欲しいと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
保育理念・方針 POLICY
いろいろな体験をする中で、意欲的に遊ぶ子どもを育てる・様々な人との関わりを通して、人に対する愛情と信頼感、友だちを大切にする心を育てる・基本的な習慣の自立を図りながら、心や体の育ちを大切にする
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、保育参観
6月
紫陽花祭り
7月
夕涼み会
9月
町民運動会、親子遠足
10月
お祭りごっこ
11月
地区文化祭
12月
発表会、餅つき大会、クリスマス会
1月
どうどばやし
2月
バイキングパーティー
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、修了式
その他
地域の老人会育成会小学校青壮年部(農業グループ)など保育所周辺関係とのかかわり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 粟井保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒768-0052香川県観音寺市粟井町1453
- 開所時間
平日 7:30~18:00 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 0 0 12 16 16 16 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 2 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~55000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0875276255
- メール
- awai_hoiku@city.kanonji.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。