メッセージ MESSAGE
「自然な形での生活」
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 子どもたちにふさわしい環境を常に心がけ、安定感をもって十分活動できるようにし、心身の諸活動が健全で、調和のとれた姿に育つことを目標として保育いたします。私たちは、大切な子どもの敏感期に応えるために、保育者であり教育者であるとともに、時には母親に、またあるときはお友だちになり「自然な形での生活」ができる場としての保育園でありたいと考えています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、進級式、入園式、お花見
5月
保育参観、懇談会、芋の植え付け
6月
お泊まり保育、歯科検診、内科検診
7月
プール開き、夏祭り
8月
泥んこやデー、プール納め
10月
親子大運動会、ハロウィーン、内科検診、芋ほり
11月
お店屋さんごっこ、マラソン大会
12月
クリスマス会、0、1歳児発表会
1月
お正月、七草
2月
節分、発表会、卒園写真
3月
保育参観、懇談会、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きらきら星保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒753-0211山口県山口市大内長野403
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 125 8 16 28 24 26 23 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 1 2 3 3
- 利用料金
保育料 0円~72000円/月(世帯年収により変動します)
その他 主食費(3歳以上児)月額1500円 副食費 ( 3歳以上児) 月額4500円 制服代(3歳以上児) ・・ 13000円、体操服代(3歳以上児)・・ 6000円 かばん代(3歳以上児)・・ 3300円、用品代(3歳以上児)・・ 10000~11000円 用品代(3歳未満児)・・ 2000~5000円、月刊絵本代 ・・ 400~550円/月
- 電話
- 0839275023
- メール
- kirakirabosi.ikujikai@bz04.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。