メッセージ MESSAGE
一人ひとりの健やかな発達に心を配り
テクノ保育園では子ども達一人ひとりの健やかな発達に心を配り、楽しい園生活づくりを大切にし、また保護者の方が安心して働くことが出来るように責任をもって保育をしてまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢クラス
年少児は年中、年長児に対し憧れや目標を持ち、逆に年長児は年少児に優しく対応していく事で自信がついていきます。

異国文化にふれあう生活
日々の保育の中にインターナショナルスタッフがいるので、自然な形で異文化と触れ合う事が出来ます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ♥個性のちがう子どもたちを、「あの子はできている ・ できていない」と、比較をしたり、今の出来栄えだけで子どもを評価するのではなく、子ども達の20年後、30年後にいきる保育を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
にゅうえん式こいのぼり掲揚式
5月
ワンダフルファミリーデー(親子レク)
6月
水あそび開始慰霊の日
7月
たなばた祭り
8月
水あそび
9月
体験ほいく(5歳児)
10月
芋ほり遠足(保護者会)てだこまつり(5歳児)ハロウィーンパレード
11月
キャンプキンザー交流会(5歳児)日頃の生活とあそびを種目にしたスポーツデー(345歳児)
12月
クリスマス会各クラス修了式修了記念写真
1月
新年の集い成長展お別れ遠足
2月
節分豆まき親子アルバムづくり(卒業児)
3月
ひな祭り卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- テクノ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒901-2133沖縄県浦添市城間1-12-12
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 82 0 0 18 20 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 7
- 利用料金
保育料 0円~65000円/月(世帯年収により変動します)
その他 給食費 66000円/年、制服や新年度用品 15000円/年
- 電話
- 0988760693
- メール
- tekunohoikuen@eagle.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。