メッセージ MESSAGE
ひとりひとりの幼児が幸せな生活のできるいしずえをきずく
親としてわが子にかける願いはさまざまです。勉強のできる子に、スポーツに長けた子に、人に好かれる子に、心優しい子に、願いは大きく膨らみます。その親の願いとともに「まことの保育」の保育園は、仏様の願いに支えられ、教えに導かれ一人ひとりが、かけがえのない尊い仏の子として心すこやかに育つ保育を推進しています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

1日のながれ
仏さまに手を合わせて園の一日が始まり、仏さまに手を合わせて一日が終わります。子どもたちも保育者も、互いに向い合って生活を送ることは大切なことですが、もっと大切なことは私たちを導いてくださる仏さまへ、尊い一つの方向へみんなが手を合わせ、耳を傾けるという生活です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
豊かな宗教的情操教育の中で、心身の調和的な発達を図り、ひとりひとりの幼児が幸せな生活のできるいしずえをきずく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花祭り、遠足、愛情弁当
5月
赤十字入団式、面接、お誕生会、健康診断、母の日
6月
お誕生会、歯科検診、お誕生会、交通安全指導、クッキング、父の日
7月
夕涼み会、盆踊り、プール開き、愛情弁当
8月
七夕、愛情弁当、お誕生会、ソーメン祭り
9月
敬老会、運動会合同練習開始
10月
運動会、お誕生会、消火通報訓練
11月
健康診断、職場訪問、交通安全指導
12月
お遊戯会、愛情弁当、もちつきクッキング、おおむら園慰問、お誕生会
1月
クッキング、お誕生会
2月
豆まき、歯科指導、愛情弁当、お誕生会
3月
愛情弁当、お誕生会
その他
身体測定、避難消火訓練、スポーツ教室、英会話教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大村保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒895-1501鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手3001-2
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:15、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:15、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~46800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 日割 30分未満は無料とし30分以上の場合は30分毎に100円※最大利用料金 3000円/上限
- 電話
- 0996550126
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。