メッセージ MESSAGE
あおぞら…それは、わくわくどきどきはらはらの子どもたちの宝島
特色ある教育・保育活動として、「戸外での散策、自然を題材とした野外活動」、「運動遊びとしてあおぞら体操・ラグビー活動・柔道活動の実施」、「年齢に則した食育活動」を行っている。また、地域活動として社会的経験の基礎を培う事を目的に、地域の公共施設や学校、福祉施設との交流活動を積極的に行っている。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ラグビー&柔道活動
運動遊びとしてあおぞら体操・ラグビー活動・柔道活動の実施
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
1、 子どもの最善の利益を尊重し、心身共に健やかに育てる。 2、 家庭との緊密な連携を図り、発達過程を踏まえ、適切な環境を提供しながら養護及び教育を一体的に行う。 3、 地域社会と連携し合い、保育園内外の子育て家庭への支援を行う。 4、 専門的な知識・技術及び判断をもって、子どもの保育と保護者への支援を適切に行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級おめでとう会
7月
あおぞらなつまつり
10月
運動会
12月
クリスマス会、生活発表会、もちつき会
1月
生活発表会
2月
節分
3月
卒園式、ひなまつり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あおぞら幼保連携型認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒010-1423秋田県秋田市仁井田仲谷地284
- 開所時間
平日 6:30~19:30(延長保育 6:30~6:59、18:01~19:30) 土曜 6:30~19:30(延長保育 6:30~6:59、18:01~19:30) 日曜・祝日 6:30~19:30(延長保育 6:30~6:59、18:01~19:30)
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 20 20 20 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 7 0 0 3 0
- 利用料金
保育料 各階層による委託料
延長保育料 【緊急延長】6:30~ 6:59、300円 、18:01~19:00、300円、19:01~19:30、500円 【月極延長】1か月、3500円
- 電話
- 0188395375
- メール
- aozora-h@isis.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。