
Lauren Forest International School
見学予約OK
一時保育相談OK
メッセージ MESSAGE
個性を尊重し、 グローバル社会に順応する社会性を育みます。
市川市JR本八幡駅から徒歩2分のインターナショナルスクールです 毎日、お子様は外国人スタッフや保育士と園生活を送ることで自然と年齢に応じた英語を習得します。海外の文化に触れるイベントも多く、楽しさを体感していきます。 卒園する頃には英語でコミュニケーションがとれるバイリンガルキッズに成長します!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

〖英語・多様性・食育〗を大切にしています。
〖英語〗多くのものを吸収できる乳幼児期に、英語環境で過ごすことにより グローバルな思想を持ち、将来活躍の場を広げます。
〖多様性〗個性を尊重し、受け止めることで、自己肯定感を高め、積極性や主体性を養います。そして世界には様々な人種と文化の違いがあることを体感します。
〖食育〗和食や世界各国のメニューを食し、様々な食材を知る機会を作っています。お子様の興味や好奇心、探求心を育む食育を実践しています。

卒園生はアフタースクールコースで英語力の向上を目指します
卒園後も英語で過ごすアフタースクールとして英語環境を提供します。慣れ親しんだ外国人の先生と過ごすことで楽しみながら就学後の時間を活用するプログラムです。英語を1からではなく、育んだ英語力を小学生になって更にスキルアップができるクラス環境を提供します。

一時保育や幼稚園など長期休みの保育にも対応しています
Summer School など、幼稚園の長期休みに英語環境のインターナショナルスクールで過ごしませんか?短期間でも一日を通して楽しく英語や異文化を体感します。幼稚園のあとに通園するプリアフタースクールコース(週2回~)もございます。

おむつのサブスク導入で持ち物ほぼ0!
花王【すまいる登園】を導入し、登録していただいたお子様はおむつ、おしり拭きが使い放題となります。
水筒や食具等もご家庭からの持ち込みはないため、普段の持ち物はロッカーにストックするお着換えだけ!
1人ひとりにロッカーがあるため、手ぶらでお仕事へ向かっていただけます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 今日はどこへ行こう?お散歩コースがたくさんあります!
駅から近い立地ですが、近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は毎日お散歩にでかけます。 雨の日は園から1分のショッピングセンター内をお散歩し、毎日の運動を習慣にしています。
- たくさん走り回れる江戸川河川敷も!!
公園で思いっきり遊んだり、江戸川河川敷にピクニックに行くこともあります。 のびのびと全身を動かして遊ぶことで身体機能の向上を目指します。
保育理念・方針 POLICY

☆保育理念 お子様一人ひとりの個性を尊重し、グローバル社会に順応する社会性を育みます。 ☆スクール方針 お子様の最善の利益を考えた、保育環境を提供いたします。 お子様主体の保育と英語教育を実践、常にお子様の目線で寄り添います。 ☆スタッフ行動指針 お子様ファーストを念頭に置き、 ・お子様に感動を与えられる保育者であること ・保育と教育に妥協しないこと ・コミュニケーションを大切にすること を行動指針として掲げ、責任をもってバイリンガル保育に従事いたします。 ◎スタッフ全員がグローバル社会に順応するスタッフであり、英語講師と保育士が愛情をもって、チームでお子様の保育、バイリンガル育成を実践いたします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
ウェルカムパーティー/イースターパーティー/アースデー
5月
子どもの日/親子遠足
6月
保育参観/歯科健診/内科健診
7月
七夕/水遊び
8月
サマースクール/サマーフェスティバル/水遊び
9月
敬老の日/サマーキャンプ/引き渡し訓練
10月
スポーツフェスティバル/ハロウィン
11月
個人面談/さつまいも堀り/歯科健診/内科健診
12月
クリスマス会/発表会/餅つき
1月
初詣/鏡開き/お正月遊び
2月
節分/バレンタインデー
3月
ひなまつり/卒園遠足/卒園式
その他
お誕生日会(定期) 身体測定(毎月) 看護師の巡回(定期) VONDS サッカー選手との運動あそび(月1回)
実際に通った保護者に聞いた口コミ
園のココがオススメ!
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- Lauren Forest International School
- 施設形態
- インターナショナルスクール
- 住所
- 〒272-0023千葉県市川市南八幡4-4-5 ウィンズ本八幡1F
- アクセス
- JR中央・総武線各駅停車本八幡(総武線)駅から徒歩で2分都営地下鉄新宿線本八幡(都営線)駅から徒歩で1分京成線 本八幡駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2024年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 7:30~8:30、18:00~19:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 58 0 6 12 12 14 14 -
- 利用料金
保育料 ☆2024年度内ご入園特典☆ 入園金半額(通常110000円のところ55000円) ☆補助金対象施設 【 レギュラーコース 8:30ー18:00 】 ☆週4日 ☆週5日 1歳 85,500円 95,000円 2歳 86,700円 97,000円 3歳児 ー 94,500円 4・5歳児 ー 92,000円 【 ショートコース 9:30-13:30 】 ☆週4日 ☆週5日 1歳 57,600円 72,000円 2歳 58,900円 73,600円 3歳児 ー 65,600円 4・5歳児 ー 64,000円
延長保育料 レギュラーコース:500円(30分単位) ショートコース:600円(30分単位) プリアフタースクールコース:600円(30分単位)
一時保育料 1歳:1650円/H 2歳:2200円/H 3歳以上:2000円/H
その他 幼稚園のあとに通える英会話コースもあります! 【 プリアフタースクールコース 15:30ー18:00 】 2歳~5歳児 ☆週3回 ☆週5回 32000円 50400円 【 給食費 】週4日 7100円/月 週5日 8800円/月 【 施設教材費 】レギュラーコース:5500円/月 ショートコース:3300円/月 プリアフタースクールコース:3000円/月
- 園長
- 新開 千鶴子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0477111410
- メール
- lf-info@laurenforest-inter.com