メッセージ MESSAGE
たくさんの大好き!を育てます
『からだを使うこと大好き!自分で考えること大好き!人とかかわること大好き!を育てます』 子どもと保護者に寄り添い、丁寧な保育を心がけています。 子どもと保護者と保育者が互いに育ち合える場となるように努めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
モンテッソーリ教育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
布おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ~仏教精神を根底においた「ともに育つ保育」~ 〇 仏様の子として、つよく、あかるく、なかよくのびる。 〇 いのちの尊さと生きる喜びを感じ取る。 〇 身近な自然や社会の恵みに感謝し、明るく生きる。 〇 みんなと仲良くし、のびのびと成長する。 保育方針 ① 仏様の心(慈悲)を保育の心として、子ども達の願いと地域の人々の多様なニーズに応え、保護者と共に子ども達の最善の利益を求めるよう努めます。 ② より良き保育者となるために日々研鑽を積み、子ども達を人間として尊重し差別することなく公平で、個を大切に創造性豊かな保育を目指します。 ③ おさなごと保護者と保育者が互いに育ち合える場となるように努めます。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 慈光保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒395-0082長野県飯田市宮の前4410-1
- アクセス
- JR飯田線桜町(長野県)駅から徒歩で3分
- 設立年
- 1969年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 9 10 10 7 7 7 - 在園児 38 2 9 7 8 7 5 - 職員 20 2 2 2 1 1 1 11
- 園長
- 塩原 智子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0265231390
- メール
- jikohoikuen@jikohoikuen.ed.jp