メッセージ MESSAGE
お子さまの個を大切にし、色々な体験を通して自分で考える力と豊かな感受性を養います。日々の保育内容は預かり時間に応じて設定致します。 「環境・人間関係・健康・表現・言葉」をもとに、静の時間と動の時間を組み合わせることにより考察力や創造性を習得することを目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

本園の保育 ~5つの柱~
クッキングの時間・えいごの時間・アートの時間・リトミックの時間・知育の時間
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
~様々の経験を子どもたちに届けたい~ 生きる力のみなもととなる自信を育むため愛情や愛着を乳児期に
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式&お花見春のお花鑑賞慣らし保育
5月
生き物(植物)を育てる会母の日子どもの日親子遠足懇談会
6月
健康診断参観日雨の日のあそび時の記念日
7月
プール開き七夕まつり
8月
みずあそび夏のお楽しみ
9月
お芋ほりおでかけマンスリーお月見の会防災訓練祖父母の日
10月
運動会ハロウィーン懇談会
11月
健康診断作品展山登り
12月
クリスマス会クリスマス発表会ツリー見学年賀状つくり音楽鑑賞
1月
初詣お正月あそび
2月
節分会冬の遊びのお出かけ音楽鑑賞会文集つくり懇談会
3月
ひな祭り親子遠足文集製本春のお出かけスペシャル卒園式&発表会
その他
毎月 クッキング身体測定避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 手をつなごうあおき保育園みなと
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒552-0003大阪府大阪市港区磯路2-1-2
- アクセス
- JR大阪環状線,OsakaMetro中央線弁天町駅から徒歩で11分OsakaMetro中央線朝潮橋駅から徒歩で21分阪神なんば線,OsakaMetro中央線九条(大阪府)駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 13 1 2 4
- 利用料金
保育料 37000円 / 月
- 電話
- 0643947923
- メール
- info@tetunagi.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。