メッセージ MESSAGE
ご両親に「仕事」と「育児」の両立を支援
『お子様を通じ社会貢献する』という理念のもと、お子様には、安全な環境の中で発達の保障(身体的発達・精神的発達)が得られるサービスを提供します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外遊びについて
当園では年齢に応じた戸外遊びを積極的に取り入れます。
園庭は勿論、園の周りのお散歩や季節の移り変わりなどお子様が肌で感じる活動、また、体を思いっきり動かせる活動などを取り入れます

園での安全衛生
持込食器類の衛生管理
・園において哺乳瓶はスチーム消毒、食器類は 75℃による高温消毒を行っている。
・家庭から持込離乳食・お弁当に関しては衛生面に考慮したものを持参させている。

安全管理
<送迎時の安全確認>送迎の際は予め登録された方のみお子様をお引渡し。
<うつぶせ寝について>園ではお子様の安全確保のため「仰向け寝」を基本としている。
<けが・病気に対する対応>園で万が一お子様がけがをした場合、お子様に病気の症状など体調の変化が見ら
れた場合は、保護者に連絡し必要な救急処置を行います。

保険について
事故の発生を未然に防ぐため、万全の注意を払っておりますが、万一の場合に備えて賠償保険に加入しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 非常災害時対策
防災・避難訓練は毎月1回行い、日頃からどのような動きを取るかを話し合い、消火器・火災報知器・非常口等の設置場所や使用方法を把握するように務めてまいります。
- 緊急時の対応方法
園で万が一お子様がけがをした場合、お子様に病気の症状など体調の変化が見られた場合は、ご提出頂いた『緊急連絡先』にご連絡し、必要な救急処置を行います。
保育理念・方針 POLICY
『お子様を通じて社会貢献する』
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園おめでとうの会、4 月お誕生会
5月
親子遠足、 5 月お誕生会
6月
歯科検診、6 月お誕生会
7月
たなばた会、7月お誕生日会
8月
夏のお楽しみ会、お泊まり保育、8月お誕生会
9月
お月見会、健康診断、9月お誕生会
10月
親子運動会、10 月お誕生会
11月
秋の収穫体験遠足、11 月お誕生会
12月
クリスマス会、12月お誕生会
1月
新年お楽しみ会、1月お誕生会
2月
豆まき、2月お誕生日会
3月
ひな祭り会、3月お誕生会、巣立ちの会、健康診断
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 水城病院はるか保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒818-0104福岡県太宰府市通古賀3-9-13
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩で2分JR鹿児島本線(門司港-八代)都府楼南駅から徒歩で14分西鉄天神大牟田線,西鉄太宰府線西鉄二日市駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 6:30~21:00(延長保育 6:30~8:00、18:00~21:00) 土曜 6:30~21:00(延長保育 6:30~8:00、18:00~21:00) 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3 3 0 9
- 利用料金
保育料 1人目 25.000 円/月、2人目以降 15.000 円/月、一時預かり 300 円/H
延長保育料 300 円/H
一時保育料 300 円/H
その他 夜間保育 月額契約者 2.500 円/回、その他の場合 300 円/H
- 電話
- 0929222070
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。