メッセージ MESSAGE
子供たちの未来力「自己発見」
英語力はもちろんですが、それだけではなく、ますます国際化してゆく社会の中で活躍し、未来へ羽ばたいてゆく為の重要な能力・心の基礎をビーンズで豊かに育めるよう様々なプログラムを用意しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ウェルノートスクール
ビーンズでは保護者様のスマートフォンにリアルタイムにクラスの様子を送信するウェルノートスクールというシステムを導入しております。ほぼ毎日写真と一言コメントを保護者様の携帯に配信いたします(業務によって送信できない日もございます)。
クラスの写真はそのクラスの保護者様しか見られない仕様になっていますので、安心のシステムになっております。

イベント
ビーンズでは真の国際人の資質として、日本の伝統文化もしっかりと吸収していくことも大切であると考えています。
よって、欧米の文化・祭事の導入はもちろんですが、日本の幼稚園で行う行事も積極的に導入しています。
そして何より、生涯に残る思い出として、思いっきり楽しんでほしいという思いから、 講師陣一同様々な工夫を凝らして、これらのイベントを企画しております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
じっくりと大切に育みます 世界へ羽ばたく「力 未来へはぐくむ夢 I have a dream...
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式
5月
親子遠足 、オープンハウス
6月
じゃがいも掘り 、オープンハウス
7月
水遊び 、スターフェスティバル(七夕) 、お泊り会 、サマースクール
8月
サマープログラム 、浴衣祭り 、
9月
敬老の日 、オープンハウス
10月
運動会 、ハロウィーンファン
11月
サンクスギビング 、オープンハウス
12月
ビッグビーンズバッシュ(クリスマス発表会)、ウィンタースクール(1)
1月
ウィンタースクール(2) 、オープンハウス
2月
節分 、いちご狩り 、オープンキャンパス
3月
ひな祭り 、お別れ遠足 、スプリングスクール 、卒業式 、オープンハウス
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ビーンズインターナショナルプリスクール越谷校
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒343-0822埼玉県越谷市西方2-21-16
- アクセス
- JR武蔵野線南越谷駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 8:00~19:00(延長保育 8:00~9:45、15:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 10
- 電話
- 0489409810
- メール
- beansk-k@chime.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。