メッセージ MESSAGE
「生きる力の根っこ育て」
1.「丈夫な身体をつくる」2.「脳を鍛える」3.「五感力を育てる」4.「感性を培う」
保育の特徴 NURTURE FEATURE

SIあそび
ギルフォード博士の知能構造理論に基づく知育教材の展開

自分をつくる仕事
教育構想に基づき、子ども一人ひとりの力のとりこぼしをしない教育展開

自然体験活動
打吹山をステージとした保育展開と稲作牛舎体験を軸とした農業体験

輝く大人との出会い”事業
各界の第一線で活躍するプロとの出会いをコーディネート
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- なかよしホール
ステージ
- シャワー室
シャワー室
保育理念・方針 POLICY
個人差の著しい乳幼児期の育ちの特性に配慮し、集団の中における子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入学式、PTA総会
5月
夏服更衣、親子遠足、すもう大会
6月
プール開き、自主公開参観
7月
バザー、七夕コンサート、お泊り保育(年長)、終業式、家庭訪問
8月
夏休み
9月
始業式、プールおさめ
10月
運動会、冬服更衣、参観日、いもほり遠足、焼き芋パーティー
11月
お楽しみ発表会
12月
もちつき、クリスマス会、終業式
1月
始業式、とんどまつり
2月
豆まき、試食会(年長)、新入園児検診、作品展
3月
親子ふれあい参観、卒園茶会、お別れ会、卒園式、修了式
その他
毎月第3木曜日は誕生会、毎週火曜日は体育あそび英語あそび、毎月1回年長サッカーあそび、毎月1回年長茶道、毎月1回年中タグラグビー※変更の場合もありますのでご承知ください。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園倉吉幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒682-0824鳥取県倉吉市仲ノ町742-1
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 141 9 18 24 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 2 1 1
- 利用料金
保育料 (1)3歳以上児(1号認定児童・2号認定児童)給食費:5000円(主食費500円・副食費)・教材費:1100円・施設設備費:1000円・行事費:1000円・学級費:400円・合計8500円/月、(2)3歳未満児(3号認定児童)、主食費:500円・教材費600円・施設設備費500円・学級費400円・合計2500円/月、(3)PTA会費4200円/年・検査代・加盟負担金等、(3)時間外保育料、平日:1号認定 15:00以降:200円(利用料150円・おやつ代50円)・2号認定保育短時間利用 16:00以降:200円(利用料150円・おやつ代50円)・3号認定:150円、土曜日:1号認定:400円(利用料300円・おやつ代100円)・2号認定:200円(利用料150円・おやつ代50円)・3号認定:150円
- 電話
- 0858224680
- メール
- info@kurayo.net
- webサイト
- https://kurayo.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。