メッセージ MESSAGE
乳幼児期にふさわしい生活の場を、豊かにつくりあげる保育
子どもが、健康・安全で過ごせる環境をつくり、子どもの心をしっかり受け止め、様々な活動や体験を通して、豊かな心、意欲、主体性が育つよう援助します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
保育を通じて、地域社会に貢献します。子ども達が、一人の人格として尊重され、現在を最もよく生きるために、保育園と保護者・地域社会が共に手を取り合い、安全で安心できる環境をつくり、子どもの最善の利益を考え、創意工夫を図ります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式父母の会総会
5月
健康診断
6月
歯科検診、プール開き
7月
七夕祭り、サマーキャンプ
8月
プール終了
9月
秋祭り
10月
運動会
11月
ボランティア清掃、健康診断、保育参観 (ふじゆりきく) 、秋の遠足、交通安全教室、勤労感謝花束贈呈
12月
もちつき (父母の会主催) 、生活発表おゆうぎ会 (ももふじゆりきく) 、記念写真撮影
1月
保育始め、園外保育、保育参観 (うめIIもも)
2月
節分豆まき、パレット人形劇来園
3月
ひなまつり、お別れ遠足、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園千草保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒860-0833熊本県熊本市中央区平成3-2-12
- アクセス
- JR豊肥本線平成駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 12 12 24 29 29 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 3 1 4
- 利用料金
その他 70000円/年
- 電話
- 0963783958
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。