search地図から探す
verified公式
認可外保育園 / 東京都文京区

I&Cキッズスクール

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    東京都文京区本郷3-21-12RTビル1階、2階 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~18:30
  • child_care

    1歳0ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年2月19日

最終更新日: 2025年2月19日

メッセージ MESSAGE

子どものおもしろいを見つける!

毎日がとても忙しい女性医師であるお母様方のために何かできないか?というところからスタートした保育園型のスクールです。 お母さまがキャリアをあきらめることなく安心してお仕事に集中でるように、 また同時にお子様を将来の成功に導いていけるように、様々なアクティビティや夢中になれる環境を用意しています。

職員紹介 STAFF

  • 園長・きりこ先生

    きりこ先生

    園長

    園長の藤田桐子です。I&Cキッズスクールでは、こどもたちの個性を大切に「わくわくする気持ち」が広がる活動をたくさん用意してお待ちしています。 こくご・さんすうに基礎を丁寧に学びつつ、体験型のまなびもたくさんご用意しております。 I&Cキッズスクールでワクワク、ドキドキの毎日を過ごしませんか?
  • 英語教師・Vanessa先生

    Vanessa先生

    英語教師

    Hello everyone! My name is Vanessa, and I am an English & French teacher at I&C Kids School. With a deep passion for early childhood education, I love creating a fun environment for kids and teachers!
  • 保育士・ももか先生

    ももか先生

    保育士

    保育士専門学校在学中からアルバイトとしてI&Cキッズスクールに関わり入社しました。 いつも明るく、子どもたちが憧れる大好きな先生です。高校時代のバレー部の部長の経験も活かしクラスをまとめています。
  • 保育士・もも先生

    もも先生

    保育士

    保育士専門学校在学中からアルバイトとしてI &Cキッズスクールに関わり入社しました。 優しく接しながらお子様の成長をサポートしています。製作が得意で保護者様にも好評です。

きりこ先生

園長

園長の藤田桐子です。I&Cキッズスクールでは、こどもたちの個性を大切に「わくわくする気持ち」が広がる活動をたくさん用意してお待ちしています。 こくご・さんすうに基礎を丁寧に学びつつ、体験型のまなびもたくさんご用意しております。 I&Cキッズスクールでワクワク、ドキドキの毎日を過ごしませんか?

保育の特徴 NURTURE FEATURE

”根拠ある自信”を育てる幼児教育

”根拠ある自信”を育てる幼児教育

多様な教育を受けさせたいというニーズに応え、園独自の教育プログラムを実施しています。

こくご・さんすうの基礎教育に力を入れるとともに、英語・フランス語・中国語などのマルチリンガル教育にも力を入れています。

2025年度より「畑で行う体験授業」「STEAM教育」「園外保育」にも取り組みます。

大好きが見つかる魅力的なレッスン

大好きが見つかる魅力的なレッスン

授業としての体操、リトミック、ドラムサークル、書写、に加えて

課外活動としてダンス、スイミング、いけばな、ピアノ個人レッスン、ヴァイオリンなど希望に合わせて習い事ができます。

子どもたちの「大好き」を見つけられます。

職員も、子どもも過ごしやすい環境

職員も、子どもも過ごしやすい環境

アイデアをかたちに出来る新しい保育園。若い保育士さんもたくさんいます。

シフトはほぼ固定、休憩は保育の現場から離れて1時間取れます。月2回のマッサージもあります。職員のみなさんが働きやすい環境を用意しています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
通園バスあり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
監視カメラあり

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30〜60名
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定

入園可能月齢

1歳から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • Located in the center of Tokyo
    Located in the center of Tokyo

    緑が多く都会的過ぎることのないきれいな環境で育つ事により、こころにゆとりのある人間へと成長していきます。子育てに適した地域である文京区で、I&C キッズ スクールは、お子様の教育と子育てを行っています。

  • Facility And Equipments
    Facility And Equipments

    小さい頃の育つ環境の重要性を、I&Cは知っています。施設内の設備にも力を入れています。

保育理念・方針 POLICY

■保育理念 ■保育方針

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式
  • 8月

    夏祭り
  • 10月

    ハロウィンパーティー
  • 12月

    クリスマス会
  • 1月

    お正月会
  • 2月

    生活発表会
  • 3月

    卒園遠足
  • その他

    誕生会

施設の概要 OVERVIEW

施設名
I&Cキッズスクール
施設形態
認可外保育園
住所
〒113-0033
東京都文京区本郷3-21-12RTビル1階、2階
アクセス
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪),都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から徒歩で8分
東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)湯島駅から徒歩で12分
JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車,東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪御茶ノ水駅から徒歩で14分
開所時間
平日7:30~18:30(延長保育 7:30~8:00)
土曜-
日曜・祝日-
受け入れ年齢
1歳0ヶ月〜5歳児クラス
利用料金
保育料
基本保育料 203840円~/月(週5保育)
延長保育料
契約時間外保育 ¥295/15分
追加給食代金 ¥636
追加おやつ代金 ¥159
補食 ¥270
その他
入園料 203840円
施設維持費 10540円/月
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0338142440
webサイト
https://www.encourage.co.jp/

よくある質問

I&Cキッズスクールのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

I&Cキッズスクールに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、東京都文京区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、I&Cキッズスクールから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

クリエイト保育園本郷
認可外保育園 / 東京都文京区
学校法人三幸学園 ぽけっとランド 本郷保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都文京区

見学予約OK

学校法人三幸学園 東京こども保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都文京区

見学予約OK

赤門小規模保育園
小規模保育所 / 東京都文京区
中央会堂幼稚園
幼稚園 / 東京都文京区
ミアヘルサ保育園ひびき湯島
verified公式
認可保育園 / 東京都文京区

見学予約OK

一時保育相談OK

たんぽぽ保育園第三分園
認可保育園 / 東京都文京区
こころおちゃのみず第一保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都文京区

見学予約OK

こころおちゃのみず第二保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都文京区

見学予約OK

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構