メッセージ MESSAGE
木のぬくもり 子供の五感を育てる
保育活動をスムーズに行なうために、保育の問題点・改善点などを 討議しあい実際に子どもと接しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム運動
全身運動によって大脳の神経系の働きを高め、しなやかな体を作ります

はだし保育
年間を通して行っております
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ランチルーム
食べる・遊ぶなどの生活のメリハリをつけ、食への関心を高める
保育理念・方針 POLICY
「人」を愛し、「人」に愛される子どもに育ってほしいと願っています。 その為に明るく・やさしい・豊かな心が育つよう保護者と共に子どもの育ちを見守ります。 ★4ヶ月~就学前までの豊かな発達の手助けが出来るよう保育者が協力しあえる 保育をめざしています。 ★子どもの生活や親子のふれあいを多く持つために父母の会と協力し、一人ひとりに心豊か に育つよう努力しています。 ★地域と交流を目指し、皆に親しまれる園。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
春の遠足
7月
キャンプ、夏祭り
10月
運動会、観劇、秋の遠足
12月
発表会、子ども新年会、そり遊び
その他
父母の会、お泊り会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なかの保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒053-0005北海道苫小牧市元中野町2-12-5
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:31~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:31~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 12 16 18 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17
- 利用料金
保育料 0円~75600円/月(世帯年収により変動します)
その他 日本スポーツ振興センター保護者負担金、副食費4500円/月
- 電話
- 0144385588
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。