メッセージ MESSAGE
自分でできる子、自分で考える子、自分で言える子
家庭的な雰囲気の中で一人一人を大切にした保育を心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

縦割り保育形態
共に育ち合う子ども集団の確立を目指し、年齢に応じた知的要求を満たす

子育てサークル
従来の保育園の役割にとどまらず、地域社会に向けて開かれた保育所を目指そうと、地域住民の育児に関する不安や悩みの相談・助言や、地域の子育てサークルヘの支援・育成を実施します。

モンテッソーリ教育の導入
主体的に生活できる環境を整え、具体的な経験を通して基本的な習慣を身につけ年齢に応じた発達を促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 菜園がある
小さな園庭に小さな菜園があり、野菜などを育てています。
保育理念・方針 POLICY
安心して生活できる場と子育て支援
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歓迎遠足、交通安全教室
5月
家庭訪問
6月
科検診、防災訓練教室、ぎょう虫尿検査、保育参観、保育参加
7月
七夕会、海遊び、川遊び、社会見学(山笠見学)、カレーパーティー(卒園児交流会)
8月
平和の集い
9月
健康診断、社会見学(防災センター)
10月
秋の遠足、運動会
11月
七五三宮参り、社会見学(勤労感謝職場訪問)、保育参観、保護者職員合同研修会
12月
クリスマス会
1月
鏡びらき、どんど焼き、凧あげ会
2月
節分会、発表会
3月
ひなまつり会、お別れ会、お別れ遠足、卒園式、修了式、次年度健康診断
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大手門保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門2-5-15
- アクセス
- 福岡市地下鉄空港線大濠公園駅から徒歩で9分西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅から徒歩で27分福岡市地下鉄七隈線六本松駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 77 9 12 12 14 16 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 0 0 4 0 0
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
延長保育料 延長保育料 4500円/1時間(月極) (利用者全員) 2200円/30分(月極)4500円/1時間(月極)400円/30分 800円/60分
その他 制服上下(4430円)・体操服(2170円) 保育用品:全て購入の場合: 未満児(5800円)・以上児(6200円) 程度 毎月(2才児から) 絵本代金 400円程度 給食費 主食費 1200円 (3歳以上) 副食費 4500円 レンタルオムツ 1枚25円×使用枚数 その他 園外保育(遠足)のバス代など必要な実費につ いては随時お知らせ後徴収
- 電話
- 0927158816
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。