メッセージ MESSAGE
「子どもの主体性・自分らしさ」を「環境を通して見守る」保育園
ひとりひとりが違いを認め合い輝く未来を抱いて、社会を生き抜いてほしいと願っています。そこで私たちは、子どもたちが育つため子どもの成長に合わせた環境を考え実行に向け努力しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
生命尊重 光徳保育園は、「こどもの主体性・自分らしさ」を「環境を通して見守る」保育園です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
花まつり、入園式、対面式
5月
園外保育(6月実施の年もあり)、健康診断
6月
保育参観、青葉まつり 、プール開き、お楽しみ会
7月
七夕おくり、保育参観、魂まつり 、年長特別保育
8月
引き渡し訓練、プールおさめ
9月
保育参観、園長忌 、祖父母に感謝の集い、彼岸まつり
10月
運動会、芋ほり、一日動物村、保育参観、健康診断、お楽しみ会
11月
七五三、保育参観
12月
造形展、保育参観、成道会、興教大師忌(ダラニ会)、もちつき
1月
お楽しみ会
2月
節分(豆まき)、生活発表会、涅槃会、御影供
3月
ひなまつり会、彼岸まつり、お別れ式、卒園式
その他
生命尊重の日、非常災害訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 光徳保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0035東京都江戸川区平井6-53-7
- アクセス
- JR中央・総武線各駅停車平井(東京都)駅から徒歩で12分東武亀戸線東あずま駅から徒歩で19分
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 2
- 利用料金
保育料 江戸川区の定める保育料(0円~58500円)
- 電話
- 0336180511