メッセージ MESSAGE
ともだちいっぱい!はらにしほいくえん
原西保育園では乳幼児保育を専門に学んだ保育士が、子どもたちの成長を温かく見守り、子どもたち一人一人の可能性を伸ばす保育を行っています。常により良い保育環境を目指し、園内外で行われている研修講習会などに参加し、知識や技術の向上に努めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎日すごす場所だから
思いきり走ったり、泥んこになったり、自然と触れ合ったリ、輝く瞳でいろんなことに興味をもつ子どもたちの毎日は、驚きと発見の連続です。多くの体験を通して、五感を刺激できるよう、衛生的で安全な環境を整えています。

育ちあう子どもたち
集団生活の中で、基本的な生活習慣を身につけ、がまんすることやいたわることを自然に学び育ちあう子どもたち。いろんな個性と個性がぶつかりあい、刺激しあい、また友達と一緒に一つの目標に向かって力をあわせることの素晴らしさを体感します。

ITを使った取り組み
子どもたちの未来のために、「子ども達のいきる力”を育てたい」というビジョンのもと開発されたスマートデバイスを使ったカリキュラムを導入しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
つよく・かしこく・やさしい子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式内科検診
5月
親子遠足(年少年中年長)
6月
歯科検診尿検査保育参加、泥んこあそび(年中)、田植え(年長)
7月
プール開き夏祭り、お楽しみ会(年長)、ボディペインティング
8月
交通安全教室
9月
介護施設訪問
10月
運動会内科検診稲刈り(年長)、芋ほり(年少年中年長)、ハロウィーンパーティー、お相撲さんと遊ぼう
11月
七五三参拝(年中年長)、みかん狩り(2歳児年少)
12月
もちつきクリスマス会、生活発表会
1月
保育参観懇談会(年長)
2月
豆まき会お別れ遠足(年長)、マラソン大会(年少年中年長)、買い物ごっこ
3月
ひな祭りお別れ会卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 原西保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒814-0032福岡県福岡市早良区小田部3-24-15
- アクセス
- 福岡市地下鉄七隈線次郎丸駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 160 14 22 22 34 34 34 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
- 電話
- 0928221567
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。