メッセージ MESSAGE
日本の心と英語の力
キンダーキッズでは、日本と外国の両方の文化に触れ、日本式教育の良い所を取り入れ「日本の心」を大事にしながら、しっかりと自分の意見を英語で伝える力を身に付ける教育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

聞く・話す・読み・書き
卒園までにネイティブの子ども達の
小学2年生レベルの英語力を身につける
キンダーキッズは「日本に暮らす子どものためのインターナショナルスクール」として、「日本語の学習」にも力を入れています。
また、卒園後も視野に入れた教育・学習として「小学校受験クラス」や「英検対策クラス」など、子ども達の進路に役立つ「課外クラス」もご用意しています。

遠足&体験学習
キンダークラスでは園外活動として遠足を行います。
スクールの近くの公園まで歩いて行って自然とふれあったり、バスに乗って工場や施設の見学に出かけたり、実体験を通した学習をします。
キンダー1(年少)年間7回
キンダー2(年中)年間8回
キンダー3(年長)年間10回

音楽クラス
キンダー2(年中)からは音楽クラスが始まります。
子ども達の持つ「感じる力」を引き出し、心身の健やかな成長を促します。
「聴く、動く、歌う、演奏する」を体感し「リズム感や、豊かな発想、心の表現力」を育みます。
・日本語でレッスンを行い、礼儀を学びます
・クラスのみんなでひとつのことに取り組み、達成する喜びを感じる

テーマカリキュラム
ひとつのテーマについて、1歳児(ナーサリー)から、キンダー3(年長)まで通して学び、学年が大きくなるにつれ単語数や内容を増やします。
テーマ学習では、ひとつのテーマを全クラス共通で学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
国際感覚を持ったバイリンガルの子どもを育てる Our goal is to develop children into internationally minded、 bilingual citizens of Japan.
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入学式、イースター
5月
子どもの日
6月
母の日
12月
クリスマスコンサート
その他
防災訓練、スポーツフェスティバル、参観日、父の日、七夕まつり、水遊び、お泊り保育、サマースクール、進級説明会、ハロウィンパーティー、ミュージックウィーク、収穫体験、クリスマスコンサートb練習体験、ウィンタースクール、雪遊び、節分、ひなまつり、卒園式、スプリングスクール
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- キンダーキッズインターナショナルスクール神戸シーサイド校
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒654-0055兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1-31
- アクセス
- 山陽電鉄本線須磨寺駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:45~19:00(延長保育 18:15~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 入園費用・月々の保育料は、エリア・学年・保育コースなどにより異なります。 料金表とご案内資料をご希望される場合は、「資料請求・お問合せ」ページの資料請求フォームよりご請求ください。 ベイビーコース 週1回の登園コースと、オンラインコースがあります。 ※各コースの開講はスクールにより異なります。 プリスクールレベル 対象学年と週3~5日の登園日数、保育コース(ショート/ロング/ミドル)により保育料が異なります。 ※ミドルコースは特定地域のスクールのみ キンダーレベル 全日制のみのコース料金となります。保育料は、保育コース料金(ショート/ロング)とオプション料金(課外授業など)との合計になります。※キンダーレベル進級時に登録料が必要となります。
その他 その他ご入園時に必要となる費用:入園金・年会費・教材費・物品・制服代
- 電話
- 0787395010
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。